アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
入り口と出口 (スコア:2, 興味深い)
例えば、入り口は今までと同様のチェックで、出口にたどり着くまでにオンラインで認証して、その結果がOKなら出口から出れるとか。
# そもそもオンラインになってないってのはどうにかしないとだめですが。
Re:入り口と出口 (スコア:1, 興味深い)
車が10秒間で2つのセンサーを通過する様に設置しておけばオンライン認証
するのに十分な時間が取れるでしょう
Re:入り口と出口 (スコア:1, 参考になる)
>出入り口のかなり前からはじめたらいいのでは
そうしているんだよ。(印象では500mぐらい前)
おかげで、カード差し忘れてゲートに進入してしまった場合には全く役立たずになって、料金所のおじさんを呼び出さなくちゃいけないんだよ。
# 呼び出した結果が、バックしてもう一度通ってだったのにはびっくり
# バック禁止って書いてあるのに。
Re:入り口と出口 (スコア:0)
>そうしているんだよ。(印象では500mぐらい前)
ならどうしてオンライン認証しないの?
という疑問に戻ってくるんですが
500mなら時速20キロ以下で走行させれば10秒近い時間がありますよね
Re:入り口と出口 (スコア:0)
もしかして、それは十分な時間という意味で用いていたりしますか?
CAFISにアクセスすることを考えると、30秒程度は確保する必要があるということを踏まえてください。
>10秒近い時間
さて、問題です。
何割くらいの車が一旦停車しなければならないでしょうか?
Re:入り口と出口 (スコア:0)
機械1個に1億円もかけていながら
通信部分にCAFISを使うという案しか検討しないのは
なにか間違っていない?
Re:入り口と出口 (スコア:0)
で、それは時間短縮ができるんですか?
Re:入り口と出口 (スコア:0)
発想が逆では?
例えば、
「オンライン認証が5秒で出来るシステムを用意できるクレジット会社と契約しますので
出来るところは参加してください」
と言えばよい(10秒に特に根拠がないような