アカウント名:
パスワード:
国民に一意のID配って、すべての手続きがそれでできるようになると、あらゆる情報がまとめて政府に管理される
あの情報は国、この情報は自治体、この情報は特殊法人、この情報は警察、みたいにバラバラ管理なのは、ある意味完全なデジタル監視社会になってないことを意味する
日本国民の人民化バンザイ!
別に政府に管理してもらう必要はないんじゃないの第三者委員会が監査する民間の信用会社が複数あればいいそこに対して情報を利用する官民の情報処理主体がリクエストして、国民はそれぞれのリクエストを確認して期限付きのアクセス許可をするそういう形であれば監視社会にはならない
それが「情報銀行」構想のはずだったんですが結局どうなったんでしょうねアレ
「現行法上,本人確認情報の提供が認められている行政事務において取り扱われる個人情報を一元的に管理することができる機関又は主体は存在しない」住基ネット最高裁判決の骨子に含まれる文言だから、政府の政策としちゃあこれを無視できない。って言うか、めちゃめちゃ気にしている。国民台帳みたいな物を政府は管理できない。それは自治体の仕事になる。
戸籍法改正して戸籍の副本は今国の管理に移管されてますよ法務大臣が所管になったはず
副本は法務局から法務省に管理が移りましたけど、利用できませんからね。目的外利用になっちゃう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
デジタル監視社会と紙一重 (スコア:1)
国民に一意のID配って、すべての手続きがそれでできるようになると、
あらゆる情報がまとめて政府に管理される
あの情報は国、この情報は自治体、この情報は特殊法人、この情報は警察、
みたいにバラバラ管理なのは、ある意味完全なデジタル監視社会になってないことを意味する
Re: (スコア:0)
日本国民の人民化バンザイ!
Re: (スコア:0)
別に政府に管理してもらう必要はないんじゃないの
第三者委員会が監査する民間の信用会社が複数あればいい
そこに対して情報を利用する官民の情報処理主体がリクエストして、国民はそれぞれのリクエストを確認して期限付きのアクセス許可をする
そういう形であれば監視社会にはならない
Re: (スコア:0)
それが「情報銀行」構想のはずだったんですが結局どうなったんでしょうねアレ
政府が国民の情報を一元的には管理できない (スコア:0)
「現行法上,本人確認情報の提供が認められている行政事務において取り扱われる個人情報を一元的に管理することができる機関又は主体は存在しない」
住基ネット最高裁判決の骨子に含まれる文言だから、政府の政策としちゃあこれを無視できない。って言うか、めちゃめちゃ気にしている。
国民台帳みたいな物を政府は管理できない。それは自治体の仕事になる。
Re: (スコア:0)
戸籍法改正して戸籍の副本は今国の管理に移管されてますよ
法務大臣が所管になったはず
Re: (スコア:0)
副本は法務局から法務省に管理が移りましたけど、利用できませんからね。
目的外利用になっちゃう。