アカウント名:
パスワード:
まあ役所の変化を嫌う構造的な問題から来るデジタル化の遅れや、行政の縦割りからくる非効率さは一旦おいておくとして…
そもそもデジタルとは、情報処理とはなにか?が昔から教育できてないんだから、当たり前の話ではあるが悲しい話。小学生で最近やっとIT教育が始まるかと思えば、リテラシー・機器操作やプログラミングだけにフォーカスしすぎてたり、とにかくハードウェアを躍起になって揃えないとならないようなカリキュラムになってるし。基礎的なコンピューターサイエンスをおろそかにしているあたりがもうね。
デジタルとはなにか?データとはなにか?コンピューテ
コンピュータ・サイエンス、ねえ。小学生に2進数を教える? 本気で言ってるの?10進数の加減乗除すらおぼつかない子供がたくさんいるのに、更に混乱させてどうするよ。アルゴリズムとデータ構造、そりゃ大切だよ。でも小学校で教えるものなのか、ほんとに考えた?「まず理論から入る」のは、小学校では悪手でしょう。そんなん興味が持続しませんがな。情報系の授業が嫌いな子が量産されるのが目に見える。
貴方の中では、コンピュータ・リテラシーは重要でないものだという認識かもしんない。でもね、現実では家庭でコンピュータに触れる機会が一切ない子供だっているんだよ。小学校の役割として、そうした子供達にもコンピュータに触れる機会を増やす、というのも求められている部分だぜ。
そんな簡単に「日本の教育は間違ってる」なんて断定するの、良くないと思うよ。
> 小学生に2進数を教える? 本気で言ってるの? 中学受験だと普通にn進数の概念を問う問題出てきますね。
中学受験する割合って、全国平均で言えば10%くらいじゃない?都市部とそれ以外で大きな差はあると思うけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
教育からして駄目 (スコア:3, すばらしい洞察)
まあ役所の変化を嫌う構造的な問題から来るデジタル化の遅れや、行政の縦割りからくる非効率さは一旦おいておくとして…
そもそもデジタルとは、情報処理とはなにか?が昔から教育できてないんだから、当たり前の話ではあるが悲しい話。
小学生で最近やっとIT教育が始まるかと思えば、リテラシー・機器操作やプログラミングだけにフォーカスしすぎてたり、とにかくハードウェアを躍起になって揃えないとならないようなカリキュラムになってるし。
基礎的なコンピューターサイエンスをおろそかにしているあたりがもうね。
デジタルとはなにか?データとはなにか?コンピューテ
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
コンピュータ・サイエンス、ねえ。
小学生に2進数を教える? 本気で言ってるの?
10進数の加減乗除すらおぼつかない子供がたくさんいるのに、更に混乱させてどうするよ。
アルゴリズムとデータ構造、そりゃ大切だよ。でも小学校で教えるものなのか、ほんとに考えた?
「まず理論から入る」のは、小学校では悪手でしょう。そんなん興味が持続しませんがな。
情報系の授業が嫌いな子が量産されるのが目に見える。
貴方の中では、コンピュータ・リテラシーは重要でないものだという認識かもしんない。
でもね、現実では家庭でコンピュータに触れる機会が一切ない子供だっているんだよ。
小学校の役割として、そうした子供達にもコンピュータに触れる機会を増やす、というのも求められている部分だぜ。
そんな簡単に「日本の教育は間違ってる」なんて断定するの、良くないと思うよ。
Re: (スコア:0)
> 小学生に2進数を教える? 本気で言ってるの?
中学受験だと普通にn進数の概念を問う問題出てきますね。
Re:教育からして駄目 (スコア:1)
中学受験する割合って、全国平均で言えば10%くらいじゃない?
都市部とそれ以外で大きな差はあると思うけど。