アカウント名:
パスワード:
まぁ、マジレスすると、オペレータにも腕が二本しかないので、三本目の腕の使い方をシミュレートできないのよ。どうしてもどれか一本は「オプション」になる。だったら、二本の使い方が確立してから「オプション」の使い方を模索すれば良い。
オペレーターが一人である必然性も無いし、一部の腕を自動で動かしてはいけない理由もないけどな。
そりゃそうなんだがコストが違うからねぇまずは1本増やしてみたんじゃない腕より先に目を増やすのもいいかもしれんな。やすそうだし。
二台目のロボットを用意すればいいじゃん。一台のロボットにごちゃごちゃと付けるよりも運用の自由度上がるし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ロボットに腕を2本しかつけない設計者は白痴 (スコア:-1)
はんだ付け作業を1回でもやったことがあれば人間に腕は3本必要だと分かるはず。
つまりリアルにしろSFの登場人物にしろ、ロボットに腕を2本しかつけない設計者ははんだ付けすらしたことのない紙の上だけのエンジニアだってこと。
そんなヤツの作ったロボットとか怖くて乗れなくない?
Re:ロボットに腕を2本しかつけない設計者は白痴 (スコア:0)
まぁ、マジレスすると、オペレータにも腕が二本しかないので、三本目の腕の使い方をシミュレートできないのよ。
どうしてもどれか一本は「オプション」になる。
だったら、二本の使い方が確立してから「オプション」の使い方を模索すれば良い。
Re: (スコア:0)
オペレーターが一人である必然性も無いし、一部の腕を自動で動かしてはいけない理由もないけどな。
Re: (スコア:0)
そりゃそうなんだがコストが違うからねぇ
まずは1本増やしてみたんじゃない
腕より先に目を増やすのもいいかもしれんな。やすそうだし。
Re: (スコア:0)
二台目のロボットを用意すればいいじゃん。
一台のロボットにごちゃごちゃと付けるよりも運用の自由度上がるし。