アカウント名:
パスワード:
【速報】吉野家 「生娘をシャブ漬けに戦略」役員を解任 きょう午前発表「到底容認できない」 [yahoo.co.jp]
常務がやらかしたのが16日。遅くとも18日には把握し謝罪文書を公開するも常務の処遇についての記載はゼロ。風向きがさらに悪くなったのを受け常務を解任。騒がれたから対応しただけでぶっちゃけ何が悪いんだとか思ってそうな対応。
役員の解任は役員会か取締役会で採決しないと決められないだろ。それに騒ぎになった翌日午前中に解任確定ってかなりのスピード決定だぞ。
最初から吉野家なんだから不誠実な対応をしてるはずだと決めつけて物事を見てる?
取締役からの解任なので、株主総会での決議が必要だと思ったけど、株式会社吉野家の株式は株式会社吉野家ホールディングスが100%所有してた。持ち株会社の役員にしてなくて助かったね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
なお、やらかした翌日の午前中に解任された模様 (スコア:4, 参考になる)
【速報】吉野家 「生娘をシャブ漬けに戦略」役員を解任 きょう午前発表「到底容認できない」 [yahoo.co.jp]
ああ吉野家が常務のやらかし対応でやらかした翌日って意味ね (スコア:1)
常務がやらかしたのが16日。遅くとも18日には把握し謝罪文書を公開するも常務の処遇についての記載はゼロ。風向きがさらに悪くなったのを受け常務を解任。
騒がれたから対応しただけでぶっちゃけ何が悪いんだとか思ってそうな対応。
Re: (スコア:0)
役員の解任は役員会か取締役会で採決しないと決められないだろ。
それに騒ぎになった翌日午前中に解任確定ってかなりのスピード決定だぞ。
最初から吉野家なんだから不誠実な対応をしてるはずだと決めつけて物事を見てる?
Re:ああ吉野家が常務のやらかし対応でやらかした翌日って意味ね (スコア:2, 参考になる)
取締役からの解任なので、株主総会での決議が必要だと思ったけど、
株式会社吉野家の株式は株式会社吉野家ホールディングスが100%所有してた。
持ち株会社の役員にしてなくて助かったね。