アカウント名:
パスワード:
イグノーベル賞でも狙ってんの?
うんにゃ、ガチ。
減塩したら健康に良い、という話もあるし、そこを通り越して、塩を取ったら死ぬ、という病状もあるんだ。なので、人工甘味料みたいな感じの、塩じゃ無いけど塩辛い人工塩味料ができると、無茶苦茶画期的。見つけた人はボロ儲け。
んだけど、塩が化学組成が簡単すぎるので、舌のセンサーを騙しづらくて難しすぎる、というのが前回までのあらすじ。
個人的には、カリウム・マグネシウム等が不足した状態でナトリウムばかり取ると体に悪いと思う他のミネラルをしっかりとってると多少ナトリウムとりすぎても大丈夫とおもう
あとは汗かく量たくさん汗かけばたくさんとっても大丈夫
まてーい、>あとは汗かく量>たくさん汗かけばたくさんとっても大丈夫汗かく前後(難しければ前か後どっちか)に水をたくさん摂るのじゃ茶・コーヒーは利尿作用が強いので「冷た過ぎない水」が良いぞ尿で塩分排出とな?汗かくシチュの時にはだいたい尿も出るので、失われた水分を滞留させるのが優先なのじゃ
#みな知ってるじゃろうが念のため
たくさん汗をかいて(尿も出して)塩分を取る前に、優先して水を摂取→低ナトリウム血症なので、薄い塩水をたくさん飲めば大丈夫ですね。
自分は、塩分とる→(前)→汗かく→(後) と読んだが・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
これって (スコア:0)
イグノーベル賞でも狙ってんの?
Re: (スコア:3, 参考になる)
うんにゃ、ガチ。
減塩したら健康に良い、という話もあるし、そこを通り越して、塩を取ったら死ぬ、という病状もあるんだ。
なので、人工甘味料みたいな感じの、塩じゃ無いけど塩辛い人工塩味料ができると、無茶苦茶画期的。見つけた人はボロ儲け。
んだけど、塩が化学組成が簡単すぎるので、舌のセンサーを騙しづらくて難しすぎる、というのが前回までのあらすじ。
Re: (スコア:0)
個人的には、カリウム・マグネシウム等が不足した状態でナトリウムばかり取ると体に悪いと思う
他のミネラルをしっかりとってると多少ナトリウムとりすぎても大丈夫とおもう
あとは汗かく量
たくさん汗かけばたくさんとっても大丈夫
Re: (スコア:0)
まてーい、
>あとは汗かく量
>たくさん汗かけばたくさんとっても大丈夫
汗かく前後(難しければ前か後どっちか)に水をたくさん摂るのじゃ
茶・コーヒーは利尿作用が強いので「冷た過ぎない水」が良いぞ
尿で塩分排出とな?
汗かくシチュの時にはだいたい尿も出るので、失われた水分を滞留させるのが優先なのじゃ
#みな知ってるじゃろうが念のため
Re:これって (スコア:1)
たくさん汗をかいて(尿も出して)
塩分を取る前に、優先して水を摂取→低ナトリウム血症
なので、薄い塩水をたくさん飲めば大丈夫ですね。
Re: (スコア:0)
自分は、塩分とる→(前)→汗かく→(後) と読んだが・・・