アカウント名:
パスワード:
パスワードリセット時には本人確認をもって認証とするとした時に、確認を秘密の質問で代用するわけだけど別にただのパスワードだからランダム生成とか適当な文字列を入れてメモするのが正しいと思う
メモをなくせなくなるけど
自分もこの運用なんですが、たまに「ひらがなのみ」とかあって困る。
ひらがなだけのランダム文字列を生成するツール、普通にあると思うけど。手生成なら、かな入力で。
そもそも無駄な作業に、そんなん探す手間がめんどい。mkpasswd一発でやらせてくださいよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
秘密の質問はパスワード (スコア:1)
パスワードリセット時には本人確認をもって認証とするとした時に、確認を秘密の質問で代用するわけだけど
別にただのパスワードだからランダム生成とか適当な文字列を入れてメモするのが正しいと思う
メモをなくせなくなるけど
Re: (スコア:0)
自分もこの運用なんですが、たまに「ひらがなのみ」とかあって困る。
Re:秘密の質問はパスワード (スコア:2)
ひらがなだけのランダム文字列を生成するツール、普通にあると思うけど。手生成なら、かな入力で。
svn-init() {
svnadmin create .svnrepo
svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
}
Re: (スコア:0)
そもそも無駄な作業に、そんなん探す手間がめんどい。
mkpasswd一発でやらせてくださいよ。