アカウント名:
パスワード:
昔 希望部数タダで送られてきた I-Oデータやバッファローのカタログ。「ご希望の方はPDFファイルをどうぞ」になって久しい。
文房具をはじめ、こういう小物が沢山あるカタログは紙媒体の方が探すのが早いんだよね。Webサイトで探すと、正確に名称が分かっていれば検索でヒットするのにメニューから探すと見つからない物が結構ある。紙のカタログだと「だいたいこの辺だよねぇ~」とか言ってパラパラめくっていると見つかるんだが。客によく聞かれるものは付箋を貼っておくと一瞬で提示できて最強。
まあ、コストやエコの観点から無くなるのは致し方ないが、タブレットは重いし余計な所触ってイラッとするんだよなあ。
# コンビニでスマートにスマホ決済しようとした瞬間、画面が変わってオタオタする事がたまにある
辞書もそうだけど目的の物以外も目に入る利点もあるんだよな。ああこんなのもあったのねって。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
PC 周辺機器のカタログ (スコア:0)
昔 希望部数タダで送られてきた I-Oデータやバッファローのカタログ。
「ご希望の方はPDFファイルをどうぞ」になって久しい。
文房具をはじめ、こういう小物が沢山あるカタログは紙媒体の方が探すのが早いんだよね。
Webサイトで探すと、正確に名称が分かっていれば検索でヒットするのにメニューから探すと見つからない物が結構ある。
紙のカタログだと「だいたいこの辺だよねぇ~」とか言ってパラパラめくっていると見つかるんだが。
客によく聞かれるものは付箋を貼っておくと一瞬で提示できて最強。
まあ、コストやエコの観点から無くなるのは致し方ないが、タブレットは重いし余計な所触ってイラッとするんだよなあ。
# コンビニでスマートにスマホ決済しようとした瞬間、画面が変わってオタオタする事がたまにある
Re: (スコア:0)
辞書もそうだけど目的の物以外も目に入る利点もあるんだよな。
ああこんなのもあったのねって。