アカウント名:
パスワード:
5階くらいの高さだと蚊はめったに出ない10階だと、窓開けっぱなしにしても年1回出るか、ってくらい
でもお米がうまく炊けないんでしょう・・・?
というネタはさておき、実際には窓から入るよりも人間の移動にくっついて入ってくることが多いらしいので窓を締め切った状態であれば低層も高層もあまり変わらないですよ
もちろん高層だと夜に窓を開けっ放しにできるというのは十分にメリットですがその場合蚊よりも人間の侵入のほうが怖いですね
高層階の住人です。蚊は来ないのかもしれませんが、網戸にいろいろ張り付いているのを見ると開けっ放しにしたら大変な事になりそうです。
ここまで意を決めて上がって来る人間がいたとしたら、ベランダの鍵ぐらいで躊躇することはないと思うのであまり怖くはないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
蚊対策には高層階がいちばん (スコア:0)
5階くらいの高さだと蚊はめったに出ない
10階だと、窓開けっぱなしにしても年1回出るか、ってくらい
Re: (スコア:0)
でもお米がうまく炊けないんでしょう・・・?
というネタはさておき、実際には窓から入るよりも
人間の移動にくっついて入ってくることが多いらしいので
窓を締め切った状態であれば低層も高層もあまり変わらないですよ
もちろん高層だと夜に窓を開けっ放しにできるというのは十分にメリットですが
その場合蚊よりも人間の侵入のほうが怖いですね
Re: (スコア:0)
高層階の住人です。
蚊は来ないのかもしれませんが、網戸にいろいろ張り付いているのを見ると開けっ放しにしたら大変な事になりそうです。
ここまで意を決めて上がって来る人間がいたとしたら、ベランダの鍵ぐらいで躊躇することはないと思うので
あまり怖くはないかな。