アカウント名:
パスワード:
>「朝日新聞がチェーンメールの拡散性を確かめる為、このメッセージがどのように回るのかを検証中です」古典的な文面ですね。わたしが学生の頃は主語が鉄腕DASHでした。懐かしいなあ。
私が学生の頃はダウンタウンだったか電波少年だったかやはり同じような内容でしたねー
数年前、自宅FAXを撤去する当日に久々に来たのが「あたりや注意のご連絡」だった。
当り屋ナンバーリストとかが回ってたなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
古典的 (スコア:0)
>「朝日新聞がチェーンメールの拡散性を確かめる為、このメッセージがどのように回るのかを検証中です」
古典的な文面ですね。わたしが学生の頃は主語が鉄腕DASHでした。懐かしいなあ。
Re: (スコア:0)
私が学生の頃はダウンタウンだったか電波少年だったか
やはり同じような内容でしたねー
Re: (スコア:0)
数年前、自宅FAXを撤去する当日に久々に来たのが「あたりや注意のご連絡」だった。
Re: (スコア:0)
当り屋ナンバーリストとかが回ってたなぁ