アカウント名:
パスワード:
楽天モバイルだけで今年度は3000億以上の赤字、楽天本体がグラグラしちゃうレベル。そりゃ何らかの対策打たないと激おこな人達を説得出来ません。でも最低料金が980円だと殆どが解約でしょうね、同額の他サービスの方が遥かにましなので。1GB380円とかの方がユーザ残せたようにも思いますが、さてさて。
それとも解約めんどくさがったり、楽天経済圏に依存する人達で意外になんとかなるのでしょうか。
楽天経済圏に依存している人間としては、赤字を垂れ流して楽天経済圏を揺るがす楽天モバイルの0円プランはさっさと止めてほしい、今回の英断を支持する(最初からやるなよ、と思うほうが先だが)。楽天市場での買い物時のポイントアップのためだけに楽天モバイルの契約を維持していて、データ通信も通話も一切使っていなかった。使わない回線を契約するという無駄が経済的合理性を持つような施策はナンセンス、正常化を望む。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
銀行とかファンドに詰められたのかなと (スコア:0)
楽天モバイルだけで今年度は3000億以上の赤字、楽天本体がグラグラしちゃうレベル。
そりゃ何らかの対策打たないと激おこな人達を説得出来ません。
でも最低料金が980円だと殆どが解約でしょうね、同額の他サービスの方が遥かにましなので。
1GB380円とかの方がユーザ残せたようにも思いますが、さてさて。
それとも解約めんどくさがったり、楽天経済圏に依存する人達で意外になんとかなるのでしょうか。
Re: (スコア:0)
楽天経済圏に依存している人間としては、赤字を垂れ流して楽天経済圏を揺るがす楽天モバイルの0円プランはさっさと止めてほしい、今回の英断を支持する(最初からやるなよ、と思うほうが先だが)。
楽天市場での買い物時のポイントアップのためだけに楽天モバイルの契約を維持していて、データ通信も通話も一切使っていなかった。
使わない回線を契約するという無駄が経済的合理性を持つような施策はナンセンス、正常化を望む。