アカウント名:
パスワード:
Docomo回線メインのデュアルSIM端末に、楽天SIMを試しに入れてたけど、建物内で圏外が多く電子マネー系には使えない。無料通話が売りの楽天Linkもこっちの声が聞こえなかったりでほどなく使わなくなった。 無料だからしょうがないと思ってたけど、これで1000円は高いよ。
解約しようってのは分かるんだが、即時に慌てふためいてってのは分からんのだよなあ。数か月単位で余裕は有るのに、楽天とpovoに繋がらなくなってたりするのは。パニくって何度も何度もアクセスしてたりしたんだろうなあ。一月後とかでも事足りる事なのに。
自動移行まではおよそ1月しかないのですが?楽天ポイントで納得しない人は急ぐのでは?
7/1から新料金プランに移行だけど、最初の2ヶ月はポイント還元ではなく無料なので、8/31までは猶予があります。その後2ヶ月はポイント還元なので10/31までは実質無料、ただポイント還元で納得しない人は8月終わりまでに解約ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
解約しかない (スコア:3, 興味深い)
Docomo回線メインのデュアルSIM端末に、楽天SIMを試しに入れてたけど、
建物内で圏外が多く電子マネー系には使えない。
無料通話が売りの楽天Linkもこっちの声が聞こえなかったりでほどなく使わなくなった。
無料だからしょうがないと思ってたけど、これで1000円は高いよ。
Re: (スコア:0)
解約しようってのは分かるんだが、即時に慌てふためいてってのは分からんのだよなあ。
数か月単位で余裕は有るのに、楽天とpovoに繋がらなくなってたりするのは。
パニくって何度も何度もアクセスしてたりしたんだろうなあ。
一月後とかでも事足りる事なのに。
Re:解約しかない (スコア:1)
自動移行まではおよそ1月しかないのですが?
楽天ポイントで納得しない人は急ぐのでは?
Re:解約しかない (スコア:2, 参考になる)
7/1から新料金プランに移行だけど、最初の2ヶ月はポイント還元ではなく無料なので、8/31までは猶予があります。
その後2ヶ月はポイント還元なので10/31までは実質無料、ただポイント還元で納得しない人は8月終わりまでに解約ですね。