アカウント名:
パスワード:
>しかし、5月13日朝時点でLUNAの価格は2円にまで下落
2円で買って4円になれば倍増だ!
金額の振れも大きいから、上手くやると大きく儲けられるのかな。「地獄でも収益?…99.99%下落した韓国発暗号資産のルナ、短期差益狙い投資家集まる」https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1e6f7322386a5557a0102222763b311b5818ca [yahoo.co.jp]
君はとても正しい。LUNAは底値打ってから730倍にリバったので、それを拾ってたら大金持ちになれた鴨よ。
ネギ背負ってないか確認した?
整理ポスト入り銘柄の売買が趣味の人とかいるからそういうのもありかもねえ
株券だったら紙屑になるけれど、電子マネーだと何も残らん。
紙の株券はとっくに廃止されていますが。
自分への戒めとして、結局値上がりしないまま上場廃止になった倒産株券をとってある。
# 10円が20円になったら倍、50円になったら5倍! とか思い込んだんだよね。第一家電。
そうしようとして一気に売り過ぎた阿呆がいたんかね
# 流石にここまでひどいと反発は見込めんのじゃないかなぁ
3倍返しだ!
5月16日現在、0.037円だそうな株価と違って0.00~な単位で値動きがあるのでなんぼでも下がっていく
仮想通貨もマイナス価格を取り入れちゃえばもっと良くね?
複素数まで拡張しよう
枚数や売買の単位も複素化したら…どうなるんだろう?
> マイナス価格
それを実現しているのが先物取引ですね。仮想通貨でも既に先物やってますよ。
日本だと、泡沫仕手株が堂々と上場してたりするからな業績不良企業が仕手筋に会社を乗っ取られて株券印刷業として生き残るしかも、株価はたまに不自然な暴騰がある
そういう怪しい企業を「株券印刷業」と揶揄するのは宝印刷( 7921.t )に失礼だろ、と思ってたけど、今は別にそういう仕事してるわけじゃないからいっか。
某堀のように喧嘩腰だと叩かれるけど、社会貢献をアピールしておけば、多少汚いやり口でも叩かれない。生き残っている仕手筋はそのあたりを理解している。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
仕手仮想通貨 (スコア:2, おもしろおかしい)
>しかし、5月13日朝時点でLUNAの価格は2円にまで下落
2円で買って4円になれば倍増だ!
Re:仕手仮想通貨 (スコア:2, 参考になる)
金額の振れも大きいから、上手くやると大きく儲けられるのかな。
「地獄でも収益?…99.99%下落した韓国発暗号資産のルナ、短期差益狙い投資家集まる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1e6f7322386a5557a0102222763b311b5818ca [yahoo.co.jp]
Re:仕手仮想通貨 (スコア:1)
君はとても正しい。
LUNAは底値打ってから730倍にリバったので、それを拾ってたら大金持ちになれた鴨よ。
Re: (スコア:0)
ネギ背負ってないか確認した?
Re: (スコア:0)
整理ポスト入り銘柄の売買が趣味の人とかいるからそういうのもありかもねえ
Re: (スコア:0)
株券だったら紙屑になるけれど、電子マネーだと何も残らん。
Re:仕手仮想通貨 (スコア:1)
紙の株券はとっくに廃止されていますが。
Re: (スコア:0)
自分への戒めとして、結局値上がりしないまま上場廃止になった倒産株券をとってある。
# 10円が20円になったら倍、50円になったら5倍! とか思い込んだんだよね。第一家電。
Re: (スコア:0)
2円で買って4円になれば倍増だ!
そうしようとして一気に売り過ぎた阿呆がいたんかね
# 流石にここまでひどいと反発は見込めんのじゃないかなぁ
Re:倍返しだ! (スコア:0)
3倍返しだ!
Re: (スコア:0)
5月16日現在、0.037円だそうな
株価と違って0.00~な単位で値動きがあるのでなんぼでも下がっていく
Re: (スコア:0)
仮想通貨もマイナス価格を取り入れちゃえばもっと良くね?
Re: (スコア:0)
複素数まで拡張しよう
Re:仕手仮想通貨 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
枚数や売買の単位も複素化したら…どうなるんだろう?
Re: (スコア:0)
> マイナス価格
それを実現しているのが先物取引ですね。
仮想通貨でも既に先物やってますよ。
Re: (スコア:0)
日本だと、泡沫仕手株が堂々と上場してたりするからな
業績不良企業が仕手筋に会社を乗っ取られて株券印刷業として生き残る
しかも、株価はたまに不自然な暴騰がある
Re:仕手仮想通貨 (スコア:1)
そういう怪しい企業を「株券印刷業」と揶揄するのは宝印刷( 7921.t )に失礼だろ、
と思ってたけど、今は別にそういう仕事してるわけじゃないからいっか。
Re: (スコア:0)
某堀のように喧嘩腰だと叩かれるけど、社会貢献をアピールしておけば、多少汚いやり口でも叩かれない。生き残っている仕手筋はそのあたりを理解している。