アカウント名:
パスワード:
完成したんだよ
完成したその時点だけね。彫刻とか絵画じゃないんだから。実用にしないなら美術館に飾っとけばいいけど、いつまでも利用者に供するなら利用環境や物理世界に合わせて更新がいる。古いAPIをいつまでもOS側で維持するには上下のレイヤーで変更があった場合の検証・調整コストがかかるし、何も変えなきゃ競合OSが進歩するのについていけなくなるし。かといって新旧で同じような機能を持つAPIをいくつも維持するのはコストがかかるし。
もしAppleやGoogleがまったくOS側のAPIを変えなかったとしても、法規制や利用者の眼とかの環境が変わって、アプリ側の変更対応が要るところが出てくる場合もあるからね……しかもストアに掲載してるということはストア側の提供姿勢も問われるし。脆弱性のあるアプリは公開できないし、それ以外にもプライバシー対応だの、ものによっては各国の特定商取引法に資金決済法、消費者法的な対応などなど。世知辛い世の中。
> 古いAPIをいつまでもOS側で維持するには上下のレイヤーで変更があった場合の検証・調整コストがかかるし、> 何も変えなきゃ競合OSが進歩するのについていけなくなるし。> かといって新旧で同じような機能を持つAPIをいくつも維持するのはコストがかかるし。 面倒を他人に押し付けてるだけなんだよな。Windowsの爪の垢でも煎じて飲むといい。
セキュリティがらみでの変更もあるから、Windowsも含めOS側だけでは対応しきれずアプリにも面倒を押し付けるのはありふれたこと。
そういう「場合もある」ってだけで、一律何年で区切るのはちょっとなー
ストア側のリスク管理策としてはしょうがないんじゃないの棚卸しするのは普通のことよ倉庫に積んであるものの中に変なものがあったら困るだろたまには虫干ししないとさ
干したら戻してくれよ!そのままポイすんなよ!
じゃあ中身はそのままで、UIだけ変更するね・・・。
それは分かるんだが、新しいiOSへの対応の為にAPIを新しいものに変更してリコンパイルとかはしないん?
OSの側が完成してないんだから、モノがいかにシンプルで完成したモノだったとしても、最終製品としては完成してないもんね(皮肉とかではなく、純粋に
リコンパイルしなくても動くのであればしないでしょ?
普通は互換性を優先する。
Windowsの普通が他でも普通だと思うな
ダウンロード最終日とその日付近辺のコメントに使えている・使えていないがあるかで判断すべきだね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
放棄したんじゃねーよ (スコア:1)
完成したんだよ
Re:放棄したんじゃねーよ (スコア:2, 興味深い)
完成したその時点だけね。彫刻とか絵画じゃないんだから。
実用にしないなら美術館に飾っとけばいいけど、いつまでも利用者に供するなら利用環境や物理世界に合わせて更新がいる。
古いAPIをいつまでもOS側で維持するには上下のレイヤーで変更があった場合の検証・調整コストがかかるし、何も変えなきゃ競合OSが進歩するのについていけなくなるし。
かといって新旧で同じような機能を持つAPIをいくつも維持するのはコストがかかるし。
もしAppleやGoogleがまったくOS側のAPIを変えなかったとしても、法規制や利用者の眼とかの環境が変わって、アプリ側の変更対応が要るところが出てくる場合もあるからね……
しかもストアに掲載してるということはストア側の提供姿勢も問われるし。
脆弱性のあるアプリは公開できないし、それ以外にもプライバシー対応だの、ものによっては各国の特定商取引法に資金決済法、消費者法的な対応などなど。
世知辛い世の中。
Re: (スコア:0)
> 古いAPIをいつまでもOS側で維持するには上下のレイヤーで変更があった場合の検証・調整コストがかかるし、
> 何も変えなきゃ競合OSが進歩するのについていけなくなるし。
> かといって新旧で同じような機能を持つAPIをいくつも維持するのはコストがかかるし。
面倒を他人に押し付けてるだけなんだよな。Windowsの爪の垢でも煎じて飲むといい。
Re: (スコア:0)
セキュリティがらみでの変更もあるから、Windowsも含めOS側だけでは対応しきれずアプリにも面倒を押し付けるのはありふれたこと。
Re: (スコア:0)
そういう「場合もある」ってだけで、一律何年で区切るのはちょっとなー
Re: (スコア:0)
ストア側のリスク管理策としてはしょうがないんじゃないの
棚卸しするのは普通のことよ
倉庫に積んであるものの中に変なものがあったら困るだろ
たまには虫干ししないとさ
Re: (スコア:0)
干したら戻してくれよ!そのままポイすんなよ!
Re:放棄したんじゃねーよ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
じゃあ中身はそのままで、UIだけ変更するね・・・。
Re: (スコア:0)
それは分かるんだが、新しいiOSへの対応の為にAPIを新しいものに変更してリコンパイルとかはしないん?
Re:放棄したんじゃねーよ (スコア:1)
OSの側が完成してないんだから、モノがいかにシンプルで完成したモノだったとしても、最終製品としては完成してないもんね(皮肉とかではなく、純粋に
Re: (スコア:0)
リコンパイルしなくても動くのであればしないでしょ?
Re: (スコア:0)
普通は互換性を優先する。
Re: (スコア:0)
Windowsの普通が他でも普通だと思うな
Re: (スコア:0)
ダウンロード最終日とその日付近辺のコメントに使えている・使えていないがあるかで
判断すべきだね