アカウント名:
パスワード:
受信機があるだけで契約する必要があって受信料を払わないといけないなんてそんなのってないよ、あんまりだよ!
NHKしかなかった時代ならしょうがないけど、いまはNHK以外の選択肢がたくさんあるんだから、NHK見ない人は契約しなくて済むようにするべき。
むしろテレビしかなかった時代ならしょうがないけど、いまはテレビ以外の選択肢がたくさんあるんだから、テレビ見ない人は契約しなくて済ませているという状態で、民放がNHKと一蓮托生で沈みつつある。民放が反旗を翻さないのが不思議。特許か何かで手足を縛られているのだろうか。
放送技術の開発に関してNHKにおんぶに抱っこだから。受信料は放送技術開発の原資にもなっていることを無視している(知らない?)連中が多すぎ。
技術開発と放送局機能を分けろという意見がしばしば見られるのにガン無視なのはなぜ?NHKはインターネットの放送・ストリーミング技術にあまり貢献していないようなのに、ネット受信料なんてものを(多分今までとほとんど変わらない受信料前提で)しばしば言い出すのはなぜ?
いや、NHKのストリーミングセキュリティはちょっとしたもんですよ動画ファイルを保存しようとしたけどちょっとやっただけでは出来なかった。リアルタイム画面キャプチャしか手段が無いかもしれない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
なんでもいいからNHK優遇な法律は是正しようよ (スコア:0)
受信機があるだけで契約する必要があって受信料を払わないといけないなんて
そんなのってないよ、あんまりだよ!
Re: (スコア:0)
NHKしかなかった時代ならしょうがないけど、いまはNHK以外の選択肢がたくさんあるんだから、NHK見ない人は契約しなくて済むようにするべき。
Re: (スコア:0)
むしろ
テレビしかなかった時代ならしょうがないけど、いまはテレビ以外の選択肢がたくさんあるんだから、テレビ見ない人は契約しなくて済ませている
という状態で、民放がNHKと一蓮托生で沈みつつある。
民放が反旗を翻さないのが不思議。特許か何かで手足を縛られているのだろうか。
Re: (スコア:0)
放送技術の開発に関してNHKにおんぶに抱っこだから。
受信料は放送技術開発の原資にもなっていることを無視している(知らない?)連中が多すぎ。
Re:なんでもいいからNHK優遇な法律は是正しようよ (スコア:0)
技術開発と放送局機能を分けろという意見がしばしば見られるのにガン無視なのはなぜ?
NHKはインターネットの放送・ストリーミング技術にあまり貢献していないようなのに、
ネット受信料なんてものを(多分今までとほとんど変わらない受信料前提で)しばしば言い出すのはなぜ?
Re: (スコア:0)
いや、NHKのストリーミングセキュリティはちょっとしたもんですよ
動画ファイルを保存しようとしたけど
ちょっとやっただけでは出来なかった。
リアルタイム画面キャプチャしか手段が無いかもしれない