アカウント名:
パスワード:
『ドラゴンボール』を描いた鳥山明の税を軽くするのではなく次に『ドラゴンボール』級の大ヒット作を生み出しそうな多くの漫画家の税を軽くしたほうがヒット作は多く生まれると思う。
底辺が短いピラミッドの頂は高くならない。底辺を厚く長くしよう。
アニメ会社の話だろ?
新興でもない限り、大抵の会社はヒット作ぐらい何個も作ってるしそういう会社からの委託でアニメーター(底辺)が働いてるんでしょ。
ガチ底辺は月の稼ぎは数万円とかだろうし、そこの税を軽くしたってほぼ無意味。アニメーター全員を国が養うわけにもいかないし、会社潤わせて単価上げさせる以外に解決方法ないと思うんだけど。
亜細亜堂「……」ZEXCS「……」
SILVER LINK.「うちはのんのんびよりとはめフラがあるから……」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
『選択と集中』病かよ (スコア:4, すばらしい洞察)
『ドラゴンボール』を描いた鳥山明の税を軽くするのではなく
次に『ドラゴンボール』級の大ヒット作を生み出しそうな多くの漫画家の税を軽くしたほうがヒット作は多く生まれると思う。
底辺が短いピラミッドの頂は高くならない。底辺を厚く長くしよう。
Re: (スコア:1)
アニメ会社の話だろ?
新興でもない限り、大抵の会社はヒット作ぐらい何個も作ってるし
そういう会社からの委託でアニメーター(底辺)が働いてるんでしょ。
ガチ底辺は月の稼ぎは数万円とかだろうし、そこの税を軽くしたってほぼ無意味。
アニメーター全員を国が養うわけにもいかないし、会社潤わせて単価上げさせる以外に解決方法ないと思うんだけど。
Re:『選択と集中』病かよ (スコア:1)
亜細亜堂「……」
ZEXCS「……」
SILVER LINK.「うちはのんのんびよりとはめフラがあるから……」