アカウント名:
パスワード:
プライバシーポリシーみたいなのは信用できない。こんなのツイッターが見つかっちゃっただけでどこもやってるだろうな。
某大手転職サイトに登録した途端にマンション投資の電話が頻繁にかかってくるようになったわ録音してるから内容を交通省に通報するって言ったら名簿が流れてるって言ってた
録音して通報するって人に正直に手の内ばらしちゃうとか,電話先の人は新人さんだったんですかね.
マンション投資の勧誘電話は離職率高いだろうから、新人しかいなさそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
氷山の一角 (スコア:0)
プライバシーポリシーみたいなのは信用できない。
こんなのツイッターが見つかっちゃっただけでどこもやってるだろうな。
Re:氷山の一角 (スコア:2, 参考になる)
某大手転職サイトに登録した途端にマンション投資の電話が頻繁にかかってくるようになったわ
録音してるから内容を交通省に通報するって言ったら名簿が流れてるって言ってた
Re: (スコア:0)
録音して通報するって人に正直に手の内ばらしちゃうとか,電話先の人は新人さんだったんですかね.
Re: (スコア:0)
マンション投資の勧誘電話は離職率高いだろうから、新人しかいなさそう