アカウント名:
パスワード:
ずっと昔にインドに行ったとき、多数の物売りが「絵はがきかわ」と言ってきた。最初は意味が分からなかったが、「絵はがき買わない?」という日本語を教えてもらったものの「買わない」という返事をもらうことで「ない」が否定を示すものだと推測して「ない」を取ってしまったようだった。
真相は不明。
# バサール(市場)に行った時、「バサールでござーる」と声をかけられたのには笑ってしまった
漫画などの中国人が「○○アルヨ」というしゃべり方をするのも、文明開化後に外国人が入ってきてお店の「○○あります」の「あります」を「売っている、取り扱っている」でなく丁寧語だと誤解してしまったから、という説があるとか
ないよ。共和語でぐぐってみ。
>「バサールでござーる」非の打ち所が無い正しい日本語、なのに笑える
懐かしいCMだよね
インド人、割と「細かい文法は考えず、意味が通じそうなら言ってみる」メンタルな人が多い
ソースは弊社エンジニアチーム(大半がムンバイかバンガロール在住)
違うんだよ、それは日本以外は万国共通だよ。「意味が通じそうなら言ってみる」は語学学習及びコミュニケーションとしては正しい。尻込みして言わないのに比べたら比較にならないぐらいにマシ。
日本人は学校教育の英語で「できないことは恥ずかしい」と「できないこと+できても枠から外れるとバカにされる」のコンボを繰り返して苦手意識持たせるから、「完璧じゃないといけない」という錯覚に陥る。で、結果しゃべらなくなるし、上達もしない。満足に話せなくても、話したいことを(たとえ単語ベースになっても)アピールすることで、なんだかんだ相手もくみ取ろうとしてくれるから相互理解が進むし、まわりまわってその言語が身に付く。それを実践してるだけ。
#さあ、あなたも挑戦だ、いやマジで。
日本人の英語について言ってることには同意だが
> それは日本以外は万国共通だこれは世界を知らんとしか言いようがない
> 日本人は学校教育の英語で「できないことは恥ずかしい」と「できないこと+できても枠から外れるとバカにされる」の> コンボを繰り返して苦手意識持たせるから、「完璧じゃないといけない」という錯覚に陥る。で、結果しゃべらなくなるし、上達もしない。 それを煮詰めたのがスラド。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
インド日本語 (スコア:0)
ずっと昔にインドに行ったとき、多数の物売りが「絵はがきかわ」と言ってきた。
最初は意味が分からなかったが、「絵はがき買わない?」という日本語を教えてもらったものの
「買わない」という返事をもらうことで「ない」が否定を示すものだと推測して
「ない」を取ってしまったようだった。
真相は不明。
# バサール(市場)に行った時、「バサールでござーる」と声をかけられたのには笑ってしまった
Re: (スコア:0)
漫画などの中国人が「○○アルヨ」というしゃべり方をするのも、文明開化後に外国人が入ってきて
お店の「○○あります」の「あります」を「売っている、取り扱っている」でなく
丁寧語だと誤解してしまったから、という説があるとか
Re: (スコア:0)
ないよ。
共和語でぐぐってみ。
Re: (スコア:0)
>「バサールでござーる」
非の打ち所が無い正しい日本語、なのに笑える
Re: (スコア:0)
懐かしいCMだよね
Re: (スコア:0)
インド人、割と「細かい文法は考えず、意味が通じそうなら言ってみる」メンタルな人が多い
ソースは弊社エンジニアチーム(大半がムンバイかバンガロール在住)
Re: (スコア:0)
違うんだよ、それは日本以外は万国共通だよ。「意味が通じそうなら言ってみる」は語学学習及びコミュニケーションとしては正しい。
尻込みして言わないのに比べたら比較にならないぐらいにマシ。
日本人は学校教育の英語で「できないことは恥ずかしい」と「できないこと+できても枠から外れるとバカにされる」のコンボを繰り返して苦手意識持たせるから、「完璧じゃないといけない」という錯覚に陥る。で、結果しゃべらなくなるし、上達もしない。
満足に話せなくても、話したいことを(たとえ単語ベースになっても)アピールすることで、なんだかんだ相手もくみ取ろうとしてくれるから相互理解が進むし、まわりまわってその言語が身に付く。それを実践してるだけ。
#さあ、あなたも挑戦だ、いやマジで。
Re: (スコア:0)
日本人の英語について言ってることには同意だが
> それは日本以外は万国共通だ
これは世界を知らんとしか言いようがない
Re: (スコア:0)
> 日本人は学校教育の英語で「できないことは恥ずかしい」と「できないこと+できても枠から外れるとバカにされる」の
> コンボを繰り返して苦手意識持たせるから、「完璧じゃないといけない」という錯覚に陥る。で、結果しゃべらなくなるし、上達もしない。
それを煮詰めたのがスラド。