アカウント名:
パスワード:
理想を掲げても霞を食って生きてはいけない生き残るのは自ら掲げた理想を踏み躙ったもの
# もしくは生来のEvil
使用料タダでプライバシー保護で収益化とか難しいからねえとはいえプライバシー保護を疎かにして良いと言うことでもないが
wikipediaみたいに寄付も募ってないしなやればちょっとは出すよって人も多いだろうに、広告と寄付両刀ってダメなのかね?https://help.duckduckgo.com/duckduckgo-help-pages/company/donations/ [duckduckgo.com]
# プライバシープライバシー言ってるBraveもなんかやらかしてたっけ(そもそも検索精度がゴミだが)
大手の検索を基準に評価されるだけにまともな検索精度とインデックス規模を維持するにはけっこうなリソースが必要となり大手を頼るかあてにならない検索で我慢するかの二択になるんだろうな
素直に、キーワード一発勝負で広告入れてくれたらいいのよ現実問題として、ガチでプライバシ保護に取り組んでるユーザ(自分含む)は少数派だろうし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
まぁそんなもんだよね (スコア:0)
理想を掲げても霞を食って生きてはいけない
生き残るのは自ら掲げた理想を踏み躙ったもの
# もしくは生来のEvil
Re: (スコア:0)
使用料タダでプライバシー保護で収益化とか難しいからねえ
とはいえプライバシー保護を疎かにして良いと言うことでもないが
wikipediaみたいに寄付も募ってないしな
やればちょっとは出すよって人も多いだろうに、広告と寄付両刀ってダメなのかね?
https://help.duckduckgo.com/duckduckgo-help-pages/company/donations/ [duckduckgo.com]
# プライバシープライバシー言ってるBraveもなんかやらかしてたっけ(そもそも検索精度がゴミだが)
Re: (スコア:0)
大手の検索を基準に評価されるだけに
まともな検索精度とインデックス規模を維持するにはけっこうなリソースが必要となり
大手を頼るかあてにならない検索で我慢するかの二択になるんだろうな
Re: (スコア:0)
素直に、キーワード一発勝負で広告入れてくれたらいいのよ
現実問題として、ガチでプライバシ保護に取り組んでるユーザ(自分含む)は少数派だろうし