アカウント名:
パスワード:
すでに普通名称化しているとして商標権無効の判決が1974年と2008年の二度にわたり最高裁で確定した。 [wikipedia.org]
なんで2回も最高裁まで行ったか知らないけど、正露丸の大幸薬品ではあるが大幸薬品(だけ)の正露丸ではないらしい。
現在、和泉薬品工業(1923年創業)、富士薬品(1930年創業)、大阪医薬品工業、本草、日本医薬品製造、キョクトウ、大幸薬品(1946年創業)など、様々な会社が「正露丸」を商品名として使用している。なお、常盤薬品工業もかつては販売していたが、既に『正露丸』の製造・販売を取り止めている。
> 征露丸で業績好調
日本医薬品製造のみ「征露丸」表記である。
ブランド戦略しくじった感はある。ラッパのマークが大幸薬品なのは覚えてるけど、CMは全正露丸のCMになっちゃってる。
ヨコだけど、スマホのアプリ広告で、正露丸でおなじみの明治製薬のダイエットサプリがよく流れるんだが実際には正露丸の製造も販売もしてないのに、あのCMはいいんかね?
(明治製薬じゃなくて)明治薬品は製造してるみたいだけど。 [xn--jvr951br4ez32a.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
普通名称 (スコア:0)
すでに普通名称化しているとして商標権無効の判決が1974年と2008年の二度にわたり最高裁で確定した。 [wikipedia.org]
なんで2回も最高裁まで行ったか知らないけど、正露丸の大幸薬品ではあるが大幸薬品(だけ)の正露丸ではないらしい。
> 征露丸で業績好調
Re: (スコア:0)
ブランド戦略しくじった感はある。ラッパのマークが大幸薬品なのは覚えてるけど、CMは全正露丸のCMになっちゃってる。
Re: (スコア:0)
ヨコだけど、スマホのアプリ広告で、正露丸でおなじみの明治製薬のダイエットサプリがよく流れるんだが
実際には正露丸の製造も販売もしてないのに、あのCMはいいんかね?
Re:普通名称 (スコア:1)
(明治製薬じゃなくて)明治薬品は製造してるみたいだけど。 [xn--jvr951br4ez32a.com]