アカウント名:
パスワード:
ここ数日で公開されたHTTP関係のRFC。番号順ではないのは、公開順に並べたつもりだから。
(全部a hrefでリンクにしたら投稿フィルタに引っかかったので、主要なもの以外はリンクを外した。すまん)
従来のHTTP/1.1はRFC 9110~9112に更新。9110と9111はHTTP/1.1、HTTP/2、HTTP/3で共通するコア部分の仕様ということで、名称から1.1のバージョンが外れた。
HTTP/1.1がとうとうInternet Standardになったのはめでたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ほかにもHTTPに関するRFCが多数公開 (スコア:1)
ここ数日で公開されたHTTP関係のRFC。番号順ではないのは、公開順に並べたつもりだから。
(全部a hrefでリンクにしたら投稿フィルタに引っかかったので、主要なもの以外はリンクを外した。すまん)
従来のHTTP/1.1はRFC 9110~9112に更新。9110と9111はHTTP/1.1、HTTP/2、HTTP/3で共通するコア部分の仕様ということで、名称から1.1のバージョンが外れた。
HTTP/1.1がとうとうInternet Standardになったのはめでたい。