アカウント名:
パスワード:
「区は返還を求めていくという」のはいいんだけど、何を法的根拠として返還を求めるの?定められた様式に従って申請して、それを区側が認可した上で補助金を支払ったのだから過払いだとしても返還義務は無いのでは
// 一般的に補助金・助成金などで返還義務が発生するのは虚偽申請・本来の用途への転用などがあった場合のはず
「補助金を過大に交付した場合の返還請求 [sasaki-law.jp]」(PDF)
補助金の法的性質は、行政処分として捉えることになります。そして、交付金を誤ったということは、行政処分に誤りがあったということになり、その誤りを是正するべく、取消処分を行うことになります。(中略)取り消された部分については、Cさんが保有する法的根拠が失われることになるので、返還を求めることになります。
ご納得いただけましたでしょうか。
そこは、「いかがでしょうか?」じゃないと
「いかがでしたでしょうか」じゃないですかね。
そのむかし家族が失業保険の払いを受けて、後になって役所の人が二人くらいでやって来て、返して下さい、返さないと延滞取りますとかいうので、あらあらまぁまかと返却したことが。
国の交付金かなんかを誤って過少に請求してしまった自治体は知るかボケで済まされてたよね
受け取る側が金額を書いて申請や請求するタイプはだいたいそうだよ。多く書いたら「金額おかしいぞ」ってつっこまれるけど、少なく書いたら「ああ、これだけしかいらないんだね」って扱いで処理される。
阿武町の件みたいに、多く払っちゃった保育園に対して銀行口座差し押さえして返金ってことだな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
返還を求める法的根拠は? (スコア:0)
「区は返還を求めていくという」のはいいんだけど、何を法的根拠として返還を求めるの?
定められた様式に従って申請して、それを区側が認可した上で補助金を支払ったのだから過払いだとしても返還義務は無いのでは
// 一般的に補助金・助成金などで返還義務が発生するのは虚偽申請・本来の用途への転用などがあった場合のはず
そのものズバリ (スコア:2, 参考になる)
「補助金を過大に交付した場合の返還請求 [sasaki-law.jp]」(PDF)
補助金の法的性質は、行政処分として捉えることになります。そして、交付金を誤ったということは、行政処分に誤りがあったということになり、その誤りを是正するべく、取消処分を行うことになります。
(中略)
取り消された部分については、Cさんが保有する法的根拠が失われることになるので、返還を求めることになります。
ご納得いただけましたでしょうか。
Re: (スコア:0)
ご納得いただけましたでしょうか。
そこは、「いかがでしょうか?」じゃないと
Re:そのものズバリ (スコア:3)
「いかがでしたでしょうか」じゃないですかね。
そのむかし家族が失業保険の払いを受けて、後になって役所の人が二人くらいでやって来て、
返して下さい、返さないと延滞取りますとかいうので、あらあらまぁまかと返却したことが。
Re: (スコア:0)
国の交付金かなんかを誤って過少に請求してしまった自治体は知るかボケで済まされてたよね
Re: (スコア:0)
受け取る側が金額を書いて申請や請求するタイプはだいたいそうだよ。
多く書いたら「金額おかしいぞ」ってつっこまれるけど、少なく書いたら「ああ、これだけしかいらないんだね」って扱いで処理される。
Re: (スコア:0)
阿武町の件みたいに、多く払っちゃった保育園に対して銀行口座差し押さえして返金ってことだな