アカウント名:
パスワード:
あれだろ?本部が店舗前の駐車場に仮店舗立てて嫌がらせしてたあの
一方的な契約条項でFC契約者には不利な契約なんだろうね
どこまでサポートが入るのか知らないが人員確保は本部の責任ではないのだろうか?FC契約で物資を運ぶだけで他のノウハウはブラックボックスかよw
今回の裁判は24時間営業しなかったから解除された、ですよね?不利な契約を結ばなければならなかったのは不当だ、という内容で裁判を起こさなかったのはどうしてなんでしょうね?
裁判の争点は「オーナーに来た大量のクレームを理由に契約を解除した」ことであって「24時間営業を拒否したら契約を解除された」事ではないぞ仮に「24時間営業を拒否したら契約を解除された」部分を争点にしようと思っても昨今のコンビニは24時間が一般的と世間に認識されている(特に大手三社)状態で24時間営業しないといけないのは不当な契約とかいって争っても契約書にその部分が極端に問題になる内容(営業時間はオーナー側で自由に決めてよいとか)でもない限りどう争ってもそこでは勝てないでしょ仮にそれ自体が「不利な契約」だとしても(本部持ちの物件の)オーナー募集に対して自分で応募しておいて不当な契約を結ばなければならなかったとか言われても、なら(脅迫されたとかでもない限り)契約結ばなければよかったでしょ、の一言で終わっちゃうでしょ・・・
言わなくても良い一言とか言われそうだけどこのタレコミ、なんかオーナー擁護派(セブン悪側派)は事実を都合の良い部分だけ都合よく解釈してそこを前面に出してる感が・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
一方的な契約条項 (スコア:0)
あれだろ?
本部が店舗前の駐車場に仮店舗立てて嫌がらせしてたあの
一方的な契約条項でFC契約者には不利な契約なんだろうね
どこまでサポートが入るのか知らないが人員確保は本部の責任ではないのだろうか?
FC契約で物資を運ぶだけで他のノウハウはブラックボックスかよw
Re: (スコア:0)
今回の裁判は24時間営業しなかったから解除された、ですよね?
不利な契約を結ばなければならなかったのは不当だ、という内容で裁判を起こさなかったのはどうしてなんでしょうね?
Re: (スコア:0)
裁判の争点は「オーナーに来た大量のクレームを理由に契約を解除した」ことであって「24時間営業を拒否したら契約を解除された」事ではないぞ
仮に「24時間営業を拒否したら契約を解除された」部分を争点にしようと思っても
昨今のコンビニは24時間が一般的と世間に認識されている(特に大手三社)状態で24時間営業しないといけないのは不当な契約とかいって争っても契約書にその部分が極端に問題になる内容(営業時間はオーナー側で自由に決めてよいとか)でもない限りどう争ってもそこでは勝てないでしょ
仮にそれ自体が「不利な契約」だとしても(本部持ちの物件の)オーナー募集に対して自分で応募しておいて不当な契約を結ばなければならなかったとか言われても、なら(脅迫されたとかでもない限り)契約結ばなければよかったでしょ、の一言で終わっちゃうでしょ・・・
言わなくても良い一言とか言われそうだけど
このタレコミ、なんかオーナー擁護派(セブン悪側派)は事実を都合の良い部分だけ都合よく解釈してそこを前面に出してる感が・・・