アカウント名:
パスワード:
窓という窓に遮熱性能の高いカーテンを掛けて締め切るだけでだいぶ変わってくる。他にも、直射日光が外壁や窓に当たらないように日よけをするとか、我慢する以外の方法をもっと周知して実施させるべき。
電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。付け焼き刃で節電とかしてる所にポイントばらまくより、夏冬両方に効果がある断熱性能をあげるリフォーム工事に補助を出すとかした方が効果高いんじゃないのか。
> 電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。
電気会社から見ると、まったく的外れなコメントでしょうね。
電力会社の言い分としては- 電力逼迫の根本的原因は、ウクライナ情勢、円安&原油高では無い- そもそも「電力の小売全面自由化」とか「再生可能エネルギー」とか「反原発」とか言って、従来の電力安定供給の基盤がぶち壊されたのが根本的原因- 原発再稼働させてあとは大手電力会社に任せれておけばこんなアホな事態にはならなかった- 愚民どもはこの夏、大規模停電&電気代値上げの苦しみを味わって、今まで電力安定供給に貢献してきた大手電力会社に感謝しなおすべきって感じ
大事な事は節電の工夫(笑)とかじゃなくて俺達が大手電力会社に頭をさげて電力安定供給してください。反原発とか言ってスミマセンでした。ってお願いすること。
今は「節電のお願い」なんて言われているけど、本当にお願いすべきは大手電力会社じゃなくて、俺達のほう。俺達はこの夏それを思い知ることになる。
原発関連の議論はちゃんとやっていくべきですよね電力の安定供給あってこその産業ですし、そこが不安定なら円安のメリットも享受できないSDGsを謳うなら原発の持続可能な特性にも目を向けるほうがよいだろうし、事実EUも原発再評価の流れになっている
議論はほぼ終わってて、安全対策をやってから審査を通し、再稼働なんだけど、安全対策にお金をかけたくない電力会社が世論を煽ってんの。
これ以上、どんな議論が必要ですか?
1. 安全対策をしっかりやる2. 審査を受けて合格3. 再稼働
でしょ?
なぜ1と2をすっ飛ばそうとするの?
なお、SDG'sは持続可能な…なので原発はSGD'sとは合致しないよ。放射性廃棄物の完全な処理方法が無いから、どんどん廃棄物がたまり続けてる。持続可能どころじゃない。
原発事故発生時の住民の避難計画を地方自治体がちゃんとつくらないことが再稼働を阻む一因になっているようなので、これをどう克服するかという議論が必要ではないでしょうか
そりゃ電力会社側が少しでも自社負担を減らそうと対象となる地方自治体を極端に絞りまくるからまともな避難計画ができないのは当たり前だろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
断熱大事 (スコア:2)
窓という窓に遮熱性能の高いカーテンを掛けて締め切るだけでだいぶ変わってくる。
他にも、直射日光が外壁や窓に当たらないように日よけをするとか、我慢する以外の方法をもっと周知して実施させるべき。
電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。付け焼き刃で節電とかしてる所にポイントばらまくより、夏冬両方に効果がある断熱性能をあげるリフォーム工事に補助を出すとかした方が効果高いんじゃないのか。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
電力会社の言い分 (スコア:0)
> 電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。
電気会社から見ると、まったく的外れなコメントでしょうね。
電力会社の言い分としては
- 電力逼迫の根本的原因は、ウクライナ情勢、円安&原油高では無い
- そもそも「電力の小売全面自由化」とか「再生可能エネルギー」とか「反原発」とか言って、従来の電力安定供給の基盤がぶち壊されたのが根本的原因
- 原発再稼働させてあとは大手電力会社に任せれておけばこんなアホな事態にはならなかった
- 愚民どもはこの夏、大規模停電&電気代値上げの苦しみを味わって、今まで電力安定供給に貢献してきた大手電力会社に感謝しなおすべき
って感じ
大事な事は節電の工夫(笑)とかじゃなくて
俺達が大手電力会社に頭をさげて電力安定供給してください。反原発とか言ってスミマセンでした。ってお願いすること。
今は「節電のお願い」なんて言われているけど、本当にお願いすべきは大手電力会社じゃなくて、俺達のほう。俺達はこの夏それを思い知ることになる。
Re: (スコア:2, 興味深い)
原発関連の議論はちゃんとやっていくべきですよね
電力の安定供給あってこその産業ですし、そこが不安定なら円安のメリットも享受できない
SDGsを謳うなら原発の持続可能な特性にも目を向けるほうがよいだろうし、事実EUも原発再評価の流れになっている
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
議論はほぼ終わってて、安全対策をやってから審査を通し、再稼働なんだけど、安全対策にお金をかけたくない電力会社が世論を煽ってんの。
これ以上、どんな議論が必要ですか?
1. 安全対策をしっかりやる
2. 審査を受けて合格
3. 再稼働
でしょ?
なぜ1と2をすっ飛ばそうとするの?
なお、SDG'sは持続可能な…なので原発はSGD'sとは合致しないよ。
放射性廃棄物の完全な処理方法が無いから、どんどん廃棄物がたまり続けてる。
持続可能どころじゃない。
Re:電力会社の言い分 (スコア:0)
原発事故発生時の住民の避難計画を地方自治体がちゃんとつくらないことが
再稼働を阻む一因になっているようなので、これをどう克服するか
という議論が必要ではないでしょうか
Re: (スコア:0)
そりゃ電力会社側が少しでも自社負担を減らそうと対象となる地方自治体を極端に絞りまくるから
まともな避難計画ができないのは当たり前だろう。