アカウント名:
パスワード:
ちなみに、ジョージア州は「責任者(飲食店の場合は店長,教会の場合は牧師・司祭)が明確に禁止しない限り飲食店や教会への銃の持ち込みは違法ではない」と云う州法が有ったり、「銃を公然と携帯する事を禁止しろ」と云う訴えを州の最高裁判所が破棄したりするよ〜な所みたいです。
私がしばらく滞在した時は、州法による規制で日曜の午前中にビールが買えなくて、スーパーのレジの人と「ヤレヤレ」みたいになりましたね。まぁ教会に行けよってことなんでしょうけども。土地柄が強いって思いましたねぇ。
日曜日に店が開いているだけでも羨ましい。
これよな。日曜なんて店という店が閉まってて当然。
なんかアメリカがそこまで宗教とべったりなのを見せられると、日本は戦勝国が俺が考えた最強の民主主義として魔改造した国に思えてくるし、まんざらでもない。
> なんかアメリカがそこまで宗教とべったりなのを見せられると それはちょっと主語が大きい。カリフォルニアとかの西海岸なら日曜でも普通に買える。中絶の是非と相関してそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
参考 (スコア:4, 興味深い)
ちなみに、ジョージア州は「責任者(飲食店の場合は店長,教会の場合は牧師・司祭)が明確に禁止しない限り飲食店や教会への銃の持ち込みは違法ではない」と云う州法が有ったり、「銃を公然と携帯する事を禁止しろ」と云う訴えを州の最高裁判所が破棄したりするよ〜な所みたいです。
Re:参考 (スコア:2)
私がしばらく滞在した時は、州法による規制で日曜の午前中にビールが買えなくて、スーパーのレジの人と「ヤレヤレ」みたいになりましたね。まぁ教会に行けよってことなんでしょうけども。土地柄が強いって思いましたねぇ。
Re: (スコア:0)
日曜日に店が開いているだけでも羨ましい。
Re:参考 (スコア:2)
これよな。
日曜なんて店という店が閉まってて当然。
Re: (スコア:0)
なんかアメリカがそこまで宗教とべったりなのを見せられると、日本は戦勝国が俺が考えた最強の民主主義として魔改造した国に思えてくるし、まんざらでもない。
Re: (スコア:0)
> なんかアメリカがそこまで宗教とべったりなのを見せられると
それはちょっと主語が大きい。
カリフォルニアとかの西海岸なら日曜でも普通に買える。
中絶の是非と相関してそう。