アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
もうね (スコア:3, おもしろおかしい)
流れに便乗大いに結構。ただ種もまかず水もやらずに果実を狩ろうとする企業がよってたかってビジネス化か。おめでてーな。
どりこ@とか小物が集まってきたなと思ってると今度はNTTデータとか言ってる。そこでまたブチキレですよ。
Doblogがどう発展するかは知りませんが何が新しいワケでも実験的でもなく「ああ、楽天日記、はてなの後発?」ぐらいにしか感じない。
自社サービスとの相乗効果を狙いながらTypepadやネオテニー、ユーザーランド辺りと提携ではダメなんですかね。
単なる便乗組にはもうお腹一杯。