アカウント名:
パスワード:
ガンマ線減菌をやれば、生食のリスクはかなり少なくなるのに
発芽防止以外は禁止されてるので無理。仮に許可されたところで表示義務があるので、そんなもん誰も食べない。
積極的に導入して欲しい(法律は緩和して欲しい)所だが、装置側運用のリスクはありますかね。
それ以前に誘導放射能で食品自体が安全なものではなくなる。 発芽防止もソラニンの毒性よりはマシだからって理由で許可されてるに過ぎないし、線量に厳しい規制がある上に複数回照射は禁止。
それ以前に誘導放射能で食品自体が安全なものではなくなる。
発芽防止もソラニンの毒性よりはマシだからって理由で許可されてるに過ぎないし、線量に厳しい規制がある上に複数回照射は禁止。
微生物を殺す程度のガンマ線照射で誘導放射能が起きるわけないじゃないですか。すでに何度も検証されて「ありえない」ってことが確認されてます。
「照射食品の誘導放射能の評価について」http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/syokuhin/siryo/syokuhin03/siryo1.pdf [aec.go.jp]
「食品照射において誘導放射能は生じないか」https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010870114.pdf [affrc.go.jp]
そもそも輸血用血液にすら照射されてるんですよ。心配するだけ無駄です。
「製剤への放射線照射-移植片対宿主病(Graft Versus Host Disease;GVHD)の予防のために-」https://www.jrc.or.jp/mr/blood_product/safety/irradiation/ [jrc.or.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ガンマ線減菌は? (スコア:0)
ガンマ線減菌をやれば、生食のリスクはかなり少なくなるのに
Re: (スコア:0)
発芽防止以外は禁止されてるので無理。
仮に許可されたところで表示義務があるので、そんなもん誰も食べない。
Re: (スコア:0)
積極的に導入して欲しい(法律は緩和して欲しい)所だが、装置側運用のリスクはありますかね。
Re: (スコア:-1)
それ以前に誘導放射能で食品自体が安全なものではなくなる。
発芽防止もソラニンの毒性よりはマシだからって理由で許可されてるに過ぎないし、線量に厳しい規制がある上に複数回照射は禁止。
生食できるならガンマ線照射してほしい (スコア:5, すばらしい洞察)
それ以前に誘導放射能で食品自体が安全なものではなくなる。
発芽防止もソラニンの毒性よりはマシだからって理由で許可されてるに過ぎないし、線量に厳しい規制がある上に複数回照射は禁止。
微生物を殺す程度のガンマ線照射で誘導放射能が起きるわけないじゃないですか。
すでに何度も検証されて「ありえない」ってことが確認されてます。
「照射食品の誘導放射能の評価について」
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/syokuhin/siryo/syokuhin03/siryo1.pdf [aec.go.jp]
「食品照射において誘導放射能は生じないか」
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010870114.pdf [affrc.go.jp]
そもそも輸血用血液にすら照射されてるんですよ。心配するだけ無駄です。
「製剤への放射線照射-移植片対宿主病(Graft Versus Host Disease;GVHD)の予防のために-」
https://www.jrc.or.jp/mr/blood_product/safety/irradiation/ [jrc.or.jp]