アカウント名:
パスワード:
LNG基地でサーモン養殖 「北の海」を知多半島に再現https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD149390U2A110C2000000/ [nikkei.com]
養殖でなければ日本超低温株式会社って事例があるわな。
LNG基地の隣だったかな、超低温倉庫があります。対応する服着ても15分くらいが限界だとか。
お隣の東京炭酸だっけかな?あれもLNGの気化熱使って液化炭酸とかドライアイス作ってんだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
温排水の有効利用はどこでも (スコア:5, 参考になる)
種苗生産は普通に行われ、地元漁協と協力して稚魚を放流しているし
製紙工場では副業として温排水を利用してテラピアの養殖を行っているところもある
最近は扱っていないかもしれないがスーパーではイズミダイとして売られている
冷排水だとサーモン (スコア:2, 参考になる)
LNG基地でサーモン養殖 「北の海」を知多半島に再現
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD149390U2A110C2000000/ [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
養殖でなければ日本超低温株式会社って事例があるわな。
超低温倉庫 (スコア:0)
LNG基地の隣だったかな、超低温倉庫があります。
対応する服着ても15分くらいが限界だとか。
Re: (スコア:0)
お隣の東京炭酸だっけかな?
あれもLNGの気化熱使って液化炭酸とかドライアイス作ってんだよね。