アカウント名:
パスワード:
引用先を見ると早速お客様だぞごらぁ的なコメントがあった
契約は今月で終わりにさせてくださいとか、あってもいいのに
10万円とか300億円とか5000兆円とか要求するのだろうか。もはやお客様じゃなくてヤクザかなにかだよ。
自分が強く出れる相手にはどこまでも高圧的に接する猿もいますから。たまに見誤って殴られたり火傷するわけだけど。
普通に集団訴訟すればいいよ
日本は集団訴訟すれば1万円取れる案件を500円で済まされてたりするし、企業に甘すぎるもっとカジュアルに個人が企業に対して訴訟できる制度にした方がいい逆に企業のSLAPP訴訟はもっと制限して
個人の行動は公のものではないという原則が強く働いているからね。ほら、日本では、合同結婚式の方が普通の結婚式よりも格式が高いでしょ。
弁護士が弱腰で減額される前提で高い金額を吹っかけないからでしょ。この前の東電幹部の賠償みたいにやればいいじゃない。
それは原告が集団で被告が個人じゃないか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
お客様だぞごらぁ (スコア:2)
引用先を見ると早速お客様だぞごらぁ的なコメントがあった
契約は今月で終わりにさせてくださいとか、あってもいいのに
Re: (スコア:0)
10万円とか300億円とか5000兆円とか要求するのだろうか。
もはやお客様じゃなくてヤクザかなにかだよ。
Re: (スコア:0)
自分が強く出れる相手にはどこまでも高圧的に接する猿もいますから。
たまに見誤って殴られたり火傷するわけだけど。
Re: (スコア:0)
普通に集団訴訟すればいいよ
Re: (スコア:0)
日本は集団訴訟すれば1万円取れる案件を500円で済まされてたりするし、企業に甘すぎる
もっとカジュアルに個人が企業に対して訴訟できる制度にした方がいい
逆に企業のSLAPP訴訟はもっと制限して
Re: (スコア:0)
個人の行動は公のものではないという原則が強く働いているからね。ほら、日本では、合同結婚式の方が普通の結婚式よりも格式が高いでしょ。
Re: (スコア:0)
弁護士が弱腰で減額される前提で高い金額を吹っかけないからでしょ。この前の東電幹部の賠償みたいにやればいいじゃない。
Re: (スコア:0)
それは原告が集団で被告が個人じゃないか