アカウント名:
パスワード:
出版社が勝手につけた程度のものだろう。大学受験用参考書だと、カリスマ講師著の参考書ばかり。嘘つくなと思うわ。少し前に同じ高校卒の奴が有名な予備校講師として参考書だしてたが、少ししたら違う講師に取って代わられてた。、同じ様に有名な講師著として。予備校講師の世界も大変だな。それと、参考書出版の世界も。てか、youtubeみると、自らカリスマ講師とか言って動画出してる奴らばかりじゃんwww
著者でいわゆる人気講師の田上智裕氏は、内閣官房主催「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として招待されているんですよ。さすがにブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
本当に有識者であったなら、名前を貸しただけで、実際に執筆したゴーストライターが素人だった、という可能性もあるのでは。
有識者(自称)なのか、ブロックチェーン以外は門外漢なのか。立て直し不能だったということは、それにしてもな指摘内容だったのでは。
> 、内閣官房主催「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として招待されている
正確には違う有識者会議にゲストスピーカーとして呼ばれた人
いやいや、彼は有識者として呼ばれたらしいですよ。
CEOの田上が内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として参画しました
https://hi-blockchain.world/techtec-news/post-2180/ [hi-blockchain.world]
内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」という会議が開かれた記録が内閣官房サイトのどこにもない……。内閣官房以外のサイトでも調べてみたけど民間の怪しいページにしか出てこない。
座長を務めた楠 正憲 [twitter.com]氏(現デジタル庁統括官)曰く
そうそう構成員はこのメンバーだった。ゲストスピーカーが有識者構成員を名乗るのは経歴詐称に当たりかねないので気をつけようね / “ポストコロナにおけるブロックチェーン活用や行政分野における実装を推進するため、公開の場としては初の「ブロックチェーン官民推進会合…” https://jane.or.jp/proposal/pressrelease/12039.html [jane.or.jp] — Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) July 24, 2022 [twitter.com]
そうそう構成員はこのメンバーだった。ゲストスピーカーが有識者構成員を名乗るのは経歴詐称に当たりかねないので気をつけようね / “ポストコロナにおけるブロックチェーン活用や行政分野における実装を推進するため、公開の場としては初の「ブロックチェーン官民推進会合…” https://jane.or.jp/proposal/pressrelease/12039.html [jane.or.jp]
— Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) July 24, 2022 [twitter.com]
内閣官房主催とされている「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」、第1回目は2020年2月18日に開催されたらしいのだが(著者のnoteによると2019年となっているが誤記と思われる)、cas.go.jpにもWARPにも記録が存在しないみたいなんだよね。https://twitter.com/ryou_takano/status/1551437465634078720 [twitter.com]
「ブロックチェーン官民推進会合」の開催が2020年9月24日で、これは「公開の場としては初」とあるから内閣官房の非公式の会議に有識者として参加したのかもしれない。とりあえず、公的なサイトで有識者で参加したという記録はどこにもなかったな。
意識高い系ギョーカイではこの程度の盛りは普通も普通だからなあ一度twitterのDM受けたら監修したとか言い出すんよね
それぞれ別の会議で、本人は過去に区別してる。楠某が座長を務めてた
ギョーカイの中では、互いにみんな盛ってることを理解しているから適切に割引いて見るんだけど、そのノリは外じゃ通用しないよね。先輩からのアドバイスで「面談の時はできなくても「できる」と言え、聞く側も割引いて聞いてて、本当にできるとは考えないから大丈夫」と言われて、このギョーカイやだなー、と思った。
> 第1回目は2020年2月18日に開催されたらしいのだが(著者のnoteによると2019年となっているが誤記と思われる)
bitFlyerの加納裕三氏 [twitter.com]によれば2020年2月18日に開催されたのは第2回ですね。第1回は顔合わせのスタートアップミーティングでそれが2019年だったんじゃないですかね。であれば『2019年に内閣官房主催で「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」という会合が開かれた』というのも誤記じゃない。非公開の連絡会議程度であれば政府のサイトで資料が公開されていることはないと思います。
「注目を集めているメタバースは、ブロックチェーンが使われている、とも表現できます。」って書いてあるらしいよ。
前後の文脈からすると間違いではない。ブロックチェーンの権威付けのためにバズワードを利用したポジショントークだから深く考えたら負け。
>「注目を集めているメタバースは、ブロックチェーンが使われている、とも表現できます。」
>ブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。ダメっぽい
Web3界隈ではNFTこそメタバース!みたいなのよく見るし、その方面の業界的にはそうなんじゃないかなそしてそれをアッピールしたいというのも業界人的には当然と
バズワードのバズワードによるバズワードのための本だと思えばこんなもんかも宗教書みたいなもんか生き方のハウツー本として聖書を売るようなもんだな
落としどころはソコかもね。・本を出すということで名前を貸したんです・私がちゃんと内容確認できてればよかったんですがその点には謝罪します (内容誤りについては自分が書いたものじゃないからしらね)・ゴーストライターの氏名は彼の今後の仕事に差し障るので控えさせてもらいます (トーストライターなんてほんとはいねーけどなー)という感じで、自分はあくまで悪くないという筋を通すのかなと。
あ、ごめん。これ「#4295913」にぶら下げようとして間違えた。
トーストマスターズとかいうパン屋の資格みたいな名前の、詐欺師にも悪用されてる話し方の組織を思い出した
> さすがにブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
2019年の田上智裕氏による記事で、いわゆるバルス対策としてこんな説明がありました。うーん、知り尽くした上で素人向けに分かりやすい(?)話にしているのか、どうなのか…。
日本人はまだ知らない!「ブロックチェーン」でできる、これだけのこと https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65762 [ismedia.jp]
サーバに負荷がかかり、読み込みが遅くなったり場合によってはサーバダウン(一時的にサービ
読み直そうと思っていま見てみたら、記事消えてました。週末ごろは読めたのに。意外とフットワーク軽いですね、現代ビジネスさん。(一方で、インプレスInternet Watchの「5分でわかるブロックチェーン講座」には今のところ動きはないみたい)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
人気講師とは (スコア:0)
出版社が勝手につけた程度のものだろう。
大学受験用参考書だと、カリスマ講師著の参考書ばかり。
嘘つくなと思うわ。
少し前に同じ高校卒の奴が有名な予備校講師として参考書だしてたが、少ししたら違う講師に取って代わられてた。、同じ様に有名な講師著として。
予備校講師の世界も大変だな。
それと、参考書出版の世界も。
てか、youtubeみると、自らカリスマ講師とか言って動画出してる奴らばかりじゃんwww
Re:人気講師とは (スコア:1)
著者でいわゆる人気講師の田上智裕氏は、内閣官房主催「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として招待されているんですよ。
さすがにブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
Re:人気講師とは (スコア:1)
本当に有識者であったなら、
名前を貸しただけで、実際に執筆したゴーストライターが素人だった、
という可能性もあるのでは。
Re: (スコア:0)
有識者(自称)なのか、ブロックチェーン以外は門外漢なのか。
立て直し不能だったということは、それにしてもな指摘内容だったのでは。
Re: (スコア:0)
> 、内閣官房主催「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として招待されている
正確には違う
有識者会議にゲストスピーカーとして呼ばれた人
Re: (スコア:0)
いやいや、彼は有識者として呼ばれたらしいですよ。
CEOの田上が内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として参画しました
https://hi-blockchain.world/techtec-news/post-2180/ [hi-blockchain.world]
Re: (スコア:0)
内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」という会議が開かれた記録が内閣官房サイトのどこにもない……。
内閣官房以外のサイトでも調べてみたけど民間の怪しいページにしか出てこない。
Re:人気講師とは (スコア:3, 興味深い)
座長を務めた楠 正憲 [twitter.com]氏(現デジタル庁統括官)曰く
Re:人気講師とは (スコア:2)
内閣官房主催とされている「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」、第1回目は2020年2月18日に開催されたらしいのだが(著者のnoteによると2019年となっているが誤記と思われる)、cas.go.jpにもWARPにも記録が存在しないみたいなんだよね。
https://twitter.com/ryou_takano/status/1551437465634078720 [twitter.com]
「ブロックチェーン官民推進会合」の開催が2020年9月24日で、これは「公開の場としては初」とあるから内閣官房の非公式の会議に有識者として参加したのかもしれない。
とりあえず、公的なサイトで有識者で参加したという記録はどこにもなかったな。
Re: (スコア:0)
意識高い系ギョーカイではこの程度の盛りは普通も普通だからなあ
一度twitterのDM受けたら監修したとか言い出すんよね
Re: (スコア:0)
それぞれ別の会議で、本人は過去に区別してる。楠某が座長を務めてた
Re: (スコア:0)
ギョーカイの中では、互いにみんな盛ってることを理解しているから適切に割引いて見るんだけど、そのノリは外じゃ通用しないよね。
先輩からのアドバイスで「面談の時はできなくても「できる」と言え、聞く側も割引いて聞いてて、本当にできるとは考えないから大丈夫」と言われて、このギョーカイやだなー、と思った。
Re: (スコア:0)
> 第1回目は2020年2月18日に開催されたらしいのだが(著者のnoteによると2019年となっているが誤記と思われる)
bitFlyerの加納裕三氏 [twitter.com]によれば2020年2月18日に開催されたのは第2回ですね。
第1回は顔合わせのスタートアップミーティングでそれが2019年だったんじゃないですかね。
であれば『2019年に内閣官房主催で「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」という会合が開かれた』というのも誤記じゃない。
非公開の連絡会議程度であれば政府のサイトで資料が公開されていることはないと思います。
Re: (スコア:0)
「注目を集めているメタバースは、ブロックチェーンが使われている、とも表現できます。」
って書いてあるらしいよ。
Re: (スコア:0)
前後の文脈からすると間違いではない。
ブロックチェーンの権威付けのためにバズワードを利用したポジショントークだから深く考えたら負け。
Re: (スコア:0)
>「注目を集めているメタバースは、ブロックチェーンが使われている、とも表現できます。」
>ブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
ダメっぽい
Re: (スコア:0)
Web3界隈ではNFTこそメタバース!
みたいなのよく見るし、その方面の業界的にはそうなんじゃないかな
そしてそれをアッピールしたいというのも業界人的には当然と
バズワードのバズワードによるバズワードのための本だと思えばこんなもんかも
宗教書みたいなもんか
生き方のハウツー本として聖書を売るようなもんだな
Re: (スコア:0)
落としどころはソコかもね。
・本を出すということで名前を貸したんです
・私がちゃんと内容確認できてればよかったんですがその点には謝罪します
(内容誤りについては自分が書いたものじゃないからしらね)
・ゴーストライターの氏名は彼の今後の仕事に差し障るので控えさせてもらいます
(トーストライターなんてほんとはいねーけどなー)
という感じで、自分はあくまで悪くないという筋を通すのかなと。
Re: (スコア:0)
あ、ごめん。
これ「#4295913」にぶら下げようとして間違えた。
Re:人気講師とは (スコア:1)
Re: (スコア:0)
トーストマスターズとかいうパン屋の資格みたいな名前の、詐欺師にも悪用されてる話し方の組織を思い出した
Re:人気講師とは (スコア:1)
// 人の話を途中までしか聞かないスタイル
Re: (スコア:0)
> さすがにブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
2019年の田上智裕氏による記事で、いわゆるバルス対策としてこんな説明がありました。
うーん、知り尽くした上で素人向けに分かりやすい(?)話にしているのか、どうなのか…。
日本人はまだ知らない!「ブロックチェーン」でできる、これだけのこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65762 [ismedia.jp]
サーバに負荷がかかり、読み込みが遅くなったり場合によってはサーバダウン(一時的にサービ
Re: (スコア:0)
読み直そうと思っていま見てみたら、記事消えてました。
週末ごろは読めたのに。意外とフットワーク軽いですね、現代ビジネスさん。
(一方で、インプレスInternet Watchの「5分でわかるブロックチェーン講座」には今のところ動きはないみたい)