アカウント名:
パスワード:
ホームページとかメールサーバとかはレンタルサーバ使うのはいいと思う。ネットワーク侵入のリスクとかを考えたら、外部ネットワークからの入り口不特定多数に対してオープンな状態で社内にあるのは危険だらね。
けど、中小企業でデスクトップ型サーバ1台~3台運用で済む会社ならクラウドは要らんと思うなぁ...最近、基幹業務システムとか決済システムとか頻繁にテレビで宣伝してるけど、よくまぁ、ここまでクラウドを万能みたいに宣伝できるもんだと思って見てるよ。
基幹業務システムはまだオンプレが各社あるんでマシだけど、あの決済システムはオンプレで動くソフトがないんだから、何かあったらデータの移行先が全くないじゃん。そんなシステム怖くて使いたいと思えんよ。
クラウドを利用することを検討したり利用してる中小企業って、単一の会社に自社のシステムを預けて依存するリスクをちゃんと考えてるんかな...と思うよ。
市販のパッケージならオンプレでもなくなっちゃうリスクは同じゃん。自社の開発コストや運用コストとの比較で決めるだけでしょ。
オンプレは買い切りだから、今使ってるものが無くなる事はないでしょ。無くなるのは新バージョンな訳だから、新バージョンが要らないのなら、今使ってるバージョンで全く問題ない訳で。
自社の開発コストって..."中小企業"って書いてるじゃん?中小企業に自社開発できる訳ないじゃん。Sierにカスタム依頼だってできないから、基本的に売り物をそのまま使ってるよ。
クラウドは管理コスト(主に人件費)と冗長化コストも含めた価格なのでそこら辺も踏まえて価格検討してるならいいのだけど、
1台しかサーバーがなかったり、サーバー管理は兼任だったりなのにクラウド化しようとしてるのは違和感は覚える。何と比べたら安いのかが、クラウドベンダの人たちにサーバーの面倒見てもらう分自社のサーバー管理者を減らせるのか、そういうのが欠落してるよね。
データの預け先は自社に保管と世界有数の企業に保管とでどっちがいいのかとなると・・・自社でもバックアップ(せめてソース)はとっておけとかしか言えないかな。
ただクラウドベンダ特有の機能(ローカルサーバーだと代替がない機能)に縛られてたりすると心配になるね。
サーバ管理が難しい事のように思われちゃってるけど、自作PCやってる人なら、デスクトップ型サーバにWindowServerインストールしてActiveDirectoryなしの構成なら、トラブルなしで運用できると思うから、クラウドにしてサーバ管理者のコストを減らすってあんまり意味ないよね。下手すれば逆に高くなるんじゃないかなぁ...と思う。
クラウドベンダ特有の機能はホント心配になるよね。その企業に完全に依存する事になるから、その企業に問題が発生したらサービス自体が無くなるし、その時に代替えがなかったら完全にアウトだもんさ。決済システムの蓄積情報なんか、国税庁に出さないといけないものもある訳で、サービスが使えなくなって蓄積情報を抽出できなくなったらどうするんだ?...と心配になるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
クラウドを選ぶリスク (スコア:0)
ホームページとかメールサーバとかはレンタルサーバ使うのはいいと思う。
ネットワーク侵入のリスクとかを考えたら、外部ネットワークからの入り口
不特定多数に対してオープンな状態で社内にあるのは危険だらね。
けど、中小企業でデスクトップ型サーバ1台~3台運用で済む会社ならクラウド
は要らんと思うなぁ...
最近、基幹業務システムとか決済システムとか頻繁にテレビで宣伝してるけど、
よくまぁ、ここまでクラウドを万能みたいに宣伝できるもんだと思って見てるよ。
基幹業務システムはまだオンプレが各社あるんでマシだけど、あの決済システム
はオンプレで動くソフトがないんだから、何かあったらデータの移行先が全くないじゃん。
そんなシステム怖くて使いたいと思えんよ。
クラウドを利用することを検討したり利用してる中小企業って、単一の会社
に自社のシステムを預けて依存するリスクをちゃんと考えてるんかな...と思うよ。
Re: (スコア:0)
市販のパッケージならオンプレでもなくなっちゃうリスクは同じゃん。
自社の開発コストや運用コストとの比較で決めるだけでしょ。
Re: (スコア:0)
オンプレは買い切りだから、今使ってるものが無くなる事はないでしょ。
無くなるのは新バージョンな訳だから、新バージョンが要らないのなら、
今使ってるバージョンで全く問題ない訳で。
自社の開発コストって..."中小企業"って書いてるじゃん?
中小企業に自社開発できる訳ないじゃん。
Sierにカスタム依頼だってできないから、基本的に売り物をそのまま使ってるよ。
Re: (スコア:0)
クラウドは管理コスト(主に人件費)と冗長化コストも含めた価格なので
そこら辺も踏まえて価格検討してるならいいのだけど、
1台しかサーバーがなかったり、サーバー管理は兼任だったりなのに
クラウド化しようとしてるのは違和感は覚える。
何と比べたら安いのかが、クラウドベンダの人たちにサーバーの面倒見てもらう分
自社のサーバー管理者を減らせるのか、そういうのが欠落してるよね。
データの預け先は自社に保管と世界有数の企業に保管とでどっちがいいのかとなると・・・
自社でもバックアップ(せめてソース)はとっておけとかしか言えないかな。
ただクラウドベンダ特有の機能(ローカルサーバーだと代替がない機能)に縛られてたりすると心配になるね。
Re: (スコア:0)
サーバ管理が難しい事のように思われちゃってるけど、自作PCやってる人なら、
デスクトップ型サーバにWindowServerインストールしてActiveDirectoryなしの構成なら、
トラブルなしで運用できると思うから、クラウドにしてサーバ管理者のコストを減らす
ってあんまり意味ないよね。
下手すれば逆に高くなるんじゃないかなぁ...と思う。
クラウドベンダ特有の機能はホント心配になるよね。
その企業に完全に依存する事になるから、その企業に問題が発生したらサービス自体
が無くなるし、その時に代替えがなかったら完全にアウトだもんさ。
決済システムの蓄積情報なんか、国税庁に出さないといけないものもある訳で、
サービスが使えなくなって蓄積情報を抽出できなくなったらどうするんだ?
...と心配になるよ。