アカウント名:
パスワード:
通勤用に使ってた軽がくたびれてきたんで、どうしようかと思ってたら近所の車屋に、スバルR2の後期型が置いてあるのを発見。冷やかし半分に見てみたら、廉価グレードだけど、走行距離は2万km足らず。聞いたら、近所の年配の女性が所有してたけど、買い物に行くのに使ってたくらいであまり距離は伸びなかった模様。もう年なんで手放したいって持ち込まれたらしい。で、その場で購入決定。乗ってみた感想は・MTの方が周りに注意して運転してる気がする。ATの時は、結構ボーっと運転してた。・4気筒のせいか、EN07型の特性かスムーズでトルク感がある。・燃費は20km/L前後で想像していたのより良かった。
50歳に突入して、もう一度MTに乗りたいと思っていたので、ちょうど良かった。スピードの出る車じゃないけど、運転が楽しい。金曜は定時で退社して、そのまま隣県までドライブして帰るのが習慣になりつつある。
> MTの方が周りに注意して運転してる気がする
周りじゃなくて左手と左足に注意してるだけでは
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
軽だけど中古のMT車を買った (スコア:5, 興味深い)
通勤用に使ってた軽がくたびれてきたんで、どうしようかと思ってたら近所の車屋に、スバルR2の後期型が置いてあるのを発見。
冷やかし半分に見てみたら、廉価グレードだけど、走行距離は2万km足らず。
聞いたら、近所の年配の女性が所有してたけど、買い物に行くのに使ってたくらいであまり距離は伸びなかった模様。
もう年なんで手放したいって持ち込まれたらしい。で、その場で購入決定。
乗ってみた感想は
・MTの方が周りに注意して運転してる気がする。ATの時は、結構ボーっと運転してた。
・4気筒のせいか、EN07型の特性かスムーズでトルク感がある。
・燃費は20km/L前後で想像していたのより良かった。
50歳に突入して、もう一度MTに乗りたいと思っていたので、ちょうど良かった。
スピードの出る車じゃないけど、運転が楽しい。
金曜は定時で退社して、そのまま隣県までドライブして帰るのが習慣になりつつある。
Re:軽だけど中古のMT車を買った (スコア:1)
> MTの方が周りに注意して運転してる気がする
周りじゃなくて左手と左足に注意してるだけでは