アカウント名:
パスワード:
のリプライで貼られてるこの黒塗りはワロタ。 https://twitter.com/Doug_Kelly55/status/1552204988620881920 [twitter.com]もしかしてAIで黒塗りしてるんならそれはそれですごい。
その次のリプライには「女性キャラクターにブルカを着せればいいのでは」と。
>AIで黒塗り画像が見つからなかったけど「線がYっぽい形の場所」が片っ端から黒塗りになってて脇や服のシワ、髪の線に小さい■が大量に被さってる絵があった気がするブルカを着せたとしてもシワに反応して■が被せられそう
これだな。https://twitter.com/nekotou/status/1553604360021557249 [twitter.com]
線どころか文字のYも消えてる。元ツイートが消えてるので何処で出てきたのかはわからんのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
Twitterでの公式のコメント (スコア:1, 興味深い)
のリプライで貼られてるこの黒塗りはワロタ。
https://twitter.com/Doug_Kelly55/status/1552204988620881920 [twitter.com]
もしかしてAIで黒塗りしてるんならそれはそれですごい。
その次のリプライには「女性キャラクターにブルカを着せればいいのでは」と。
Re: (スコア:0)
>AIで黒塗り
画像が見つからなかったけど「線がYっぽい形の場所」が片っ端から黒塗りになってて脇や服のシワ、髪の線に小さい■が大量に被さってる絵があった気がする
ブルカを着せたとしてもシワに反応して■が被せられそう
Re:Twitterでの公式のコメント (スコア:3, 興味深い)
これだな。
https://twitter.com/nekotou/status/1553604360021557249 [twitter.com]
線どころか文字のYも消えてる。
元ツイートが消えてるので何処で出てきたのかはわからんのだが。