アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
どうしても… (スコア:2, 参考になる)
と思えてしまう。
家庭用ゲーム機市は、PC市場では最強のMSも形無しかな。
かつては任天堂が独占、現状ではSONYと任天堂が二分。
どっちもメジャータイトルもってて、XBOXはまだコレだという物がない。
#PS
Re:どうしても… (スコア:1, 参考になる)
>かつては任天堂が独占、現状ではSONYと任天堂が二分。
一応つっこんでおきます。
http://www.gamegossip.com/comment.php?id=3319
PS2: 1920万台
GC: 470万台
XBOX: 600万台
まあ、GBAを勘定に入れるという反則
Re:どうしても… (スコア:2, 参考になる)
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/05/19-1.html
5月の記事だから数字は古いですけど、日本国内での普及台数は
XBOXが38万台。
ゲームキューブが220万台。
ついでにPS2が1231万台です。
もっとも、”SONYと任天堂が二分”は言い過ぎでしょうけれど。
Re:どうしても… (スコア:0)
台数はともかく、PS2とGBAで市場が二分されている感はありますよね。
Re:どうしても… (スコア:0)
PowerPCベースになるんですよね。MIPSなんかはデスクトップ以上から
スーパーコンピュータまでで敗れ去ったアーキテクチャなので、SCEI様々
だったのでしょうが...。組み込みからスーパーコンピュータまでそこそこ
成功しているPowerPCが羨ましいでしょうね。
Re:どうしても… (スコア:0)
CELLはIBMからみだがPowerPCではない
Re:どうしても… (スコア:0)
IBMが保持するどのアーキテクチャなのか。製造をIBMへ委託した訳ではないのですよ。
Re:どうしても… (スコア:0)
PS3にしてもXbox2にしても、IBMがからむってだけで、
それがPowerPCであるとは限らないし、Xbox2に至っては
CPUの話であるかどうかもはなはだ怪しいと思われ。