アカウント名:
パスワード:
System 5までは無銘または"System Software"、5以降は"Macintosh System Software", System 7.6以降は"MacOS", MacOS 9以前の別名が"MacOS Classic", 10.0から10.7までは"Mac OS X"、10.8から10.11までは"OS X"、10.12以降からは"macOS"ですが、Win9xより後から入ってきた人にはイマイチ勘が掴めないかもですね。
バージョン相当の単語が不規則ってだけで「Windows 〇〇」ってのは一貫してる。あと重箱だけどXPとVista逆やぞ。
スラド読者は高齢が多いと思ってましたが、Vista以前には詳しくない人が多いのかな。私などPentium 3でLonghornのベータ版を動かしたりしてぶーたれたりしたもんですが。
高齢すぎて耄碌している可能性も。 ところで、儂の昼飯はまだかのう。
Windows 1.0 や 2.0、2.1 もあるんやで、NEC PC-98版(日本語版)もあったし、2.1の386版だと仮想86モードでDOS窓複数使えて、Unixっぽい並列作業が出来て当時はマジで感動ものだったんやぞ。
じゃあなんていうの?Systemを再現できる〜じゃ意味不明だよ。
漢字Talk
そりゃ日本語版だけの名前だろ
日本市場が、日本語版だけに専用の名前を与えるに値する重要な市場だった時代もあったんだなあ(しみじみ
おにぎり
普通はMac OSって言う。個々のバージョンがSystemナントカ。最近Mac OS XをmacOSに改称したので紛らわしいが、OS屋は同じ名前を使いまわすのが好きなんだろうか。
だって中の人はNeXTだし
Mac OSという名前になったのはバージョン8以降で、それ以前はMac OSとは言わなかった
いずれにしろ"System"と"OS"が同時に出現はしない点がポイントですかね。
# macOSに回帰したのは普通に原点回帰だと思う
そもそもOSって、Operating Systemの略だからな。「System Operating System」になっちゃう。
NEC Corporation 「俺も?」
Mac OSという名前になったのは8だったとして、それ以前も他に言いようがないので、Mac OSとかマックOSって表現するしかなかった。日記を調べたら1993年に「マックOS」って書いてるんで、業界ではそれで通じてたかと思う。
https://system7.app/ [system7.app]ここ開いてアップルメニューからAbout This Macintoshすると「System Software 7.5.3 Revision 2」って出て来る。ユーザーは普通はSoftwareは省略するし、Revisionにもあまり言及しない。
少なくともSystem7.5のスタートアップ画面で「MacOS」って表示されてる。パッケージ表記は「System7.5」だけど「MacOS」のロゴマークも印刷されてる。
7.6からですね
意味不明なのは、知名度がないからかな!?Windows OSを再現できるとは言わないよね?
Windows OSは普通に言うと思うが…。
そうなんだ、知らなかったOS/2 OS, OS-9 OS, CP/M OS とかの表記も使われてたのかな?
一単語にこだわらなければいいだけ。「MacのOS」とか「Systemと呼ばれたOS」とか何とでも言い表せるだろ。
System 6でいいのでは? このライブラリの想定ユーザーにはそれで伝わる
ていうかSystem Operating Systemでは馬から落馬してる。まあNew Technology Technologyとかもあったからないとは言い切れないけど(NTはNew Technologyの略ではないと主張しているようだが)。
ODBC Connectivityって表現している海外の技術文書を読んだことがあるので、ネイティブでもなくはなさそう。(ODBC=Open Database Connectivity)
SCSIインターフェース
USBバスにつないだMIDIインターフェースからLANネットワーク経由でLCDディスプレイに表示
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
System OSって何? (スコア:2)
Re:System OSって何? (スコア:2)
System 5までは無銘または"System Software"、5以降は"Macintosh System Software", System 7.6以降は"MacOS", MacOS 9以前の別名が"MacOS Classic", 10.0から10.7までは"Mac OS X"、10.8から10.11までは"OS X"、10.12以降からは"macOS"ですが、Win9xより後から入ってきた人にはイマイチ勘が掴めないかもですね。
Re: (スコア:0)
バージョン相当の単語が不規則ってだけで「Windows 〇〇」ってのは一貫してる。
あと重箱だけどXPとVista逆やぞ。
Re:System OSって何? (スコア:2)
スラド読者は高齢が多いと思ってましたが、Vista以前には詳しくない人が多いのかな。私などPentium 3でLonghornのベータ版を動かしたりしてぶーたれたりしたもんですが。
Re: (スコア:0)
高齢すぎて耄碌している可能性も。
ところで、儂の昼飯はまだかのう。
Re: (スコア:0)
Windows 1.0 や 2.0、2.1 もあるんやで、NEC PC-98版(日本語版)もあったし、2.1の386版だと仮想86モードでDOS窓複数使えて、Unixっぽい並列作業が出来て当時はマジで感動ものだったんやぞ。
Re: (スコア:0)
じゃあなんていうの?
Systemを再現できる〜じゃ意味不明だよ。
Re:System OSって何? (スコア:1)
漢字Talk
Re: (スコア:0)
そりゃ日本語版だけの名前だろ
Re: (スコア:0)
日本市場が、日本語版だけに専用の名前を与えるに値する重要な市場だった時代もあったんだなあ(しみじみ
Re: (スコア:0)
おにぎり
Re: (スコア:0)
普通はMac OSって言う。個々のバージョンがSystemナントカ。
最近Mac OS XをmacOSに改称したので紛らわしいが、OS屋は同じ名前を使いまわすのが好きなんだろうか。
Re: (スコア:0)
だって中の人はNeXTだし
Re: (スコア:0)
Mac OSという名前になったのはバージョン8以降で、それ以前はMac OSとは言わなかった
Re:System OSって何? (スコア:2)
いずれにしろ"System"と"OS"が同時に出現はしない点がポイントですかね。
# macOSに回帰したのは普通に原点回帰だと思う
Re: (スコア:0)
そもそもOSって、Operating Systemの略だからな。
「System Operating System」になっちゃう。
Re: (スコア:0)
Re:System OSって何? (スコア:1)
NEC Corporation 「俺も?」
Re: (スコア:0)
Mac OSという名前になったのは8だったとして、それ以前も他に言いようがないので、Mac OSとかマックOSって表現するしかなかった。
日記を調べたら1993年に「マックOS」って書いてるんで、業界ではそれで通じてたかと思う。
Re: (スコア:0)
https://system7.app/ [system7.app]
ここ開いてアップルメニューからAbout This Macintoshすると
「System Software 7.5.3 Revision 2」って出て来る。
ユーザーは普通はSoftwareは省略するし、Revisionにもあまり言及しない。
Re: (スコア:0)
少なくともSystem7.5のスタートアップ画面で「MacOS」って表示されてる。
パッケージ表記は「System7.5」だけど「MacOS」のロゴマークも印刷されてる。
Re: (スコア:0)
7.6からですね
Re: (スコア:0)
意味不明なのは、知名度がないからかな!?
Windows OSを再現できるとは言わないよね?
Re: (スコア:0)
Windows OSは普通に言うと思うが…。
Re: (スコア:0)
そうなんだ、知らなかった
OS/2 OS, OS-9 OS, CP/M OS とかの表記も使われてたのかな?
Re: (スコア:0)
一単語にこだわらなければいいだけ。
「MacのOS」とか「Systemと呼ばれたOS」とか何とでも言い表せるだろ。
Re: (スコア:0)
System 6でいいのでは? このライブラリの想定ユーザーにはそれで伝わる
Re: (スコア:0)
ていうかSystem Operating Systemでは馬から落馬してる。まあNew Technology Technologyとかもあったからないとは言い切れないけど(NTはNew Technologyの略ではないと主張しているようだが)。
Re: (スコア:0)
ODBC Connectivityって表現している海外の技術文書を読んだことがあるので、ネイティブでもなくはなさそう。
(ODBC=Open Database Connectivity)
Re: (スコア:0)
SCSIインターフェース
Re: (スコア:0)
USBバスにつないだ
MIDIインターフェースから
LANネットワーク経由で
LCDディスプレイに表示