アカウント名:
パスワード:
年間300本のうち当たりは10本あるかないか程度
とりあえず放送されてるアニメやドラマは全部録画して最初の一話を見て面白くなかったら全部削除している面白かったらイッキ見で円盤に保存
アニメもドラマもここ10年はそんな感じです
逆だって。300本作るから10本程度のあたりがある。多くの下層がなきゃ上層は存在しないんだよ。ひょっとするとハリウッド映画よりあたりの割合多いんじゃないか。
本当にそう?
今のアニメの裾野がどのくらいかよく知らないけど、今どきの「作画がすごい」とか「ぬるぬる動く」って作品を見た後で20年前のビバップとか攻殻SACとかを見ると、全く比較にならず、過去作のすごさに圧倒されるのだけど……シナリオの作り込みも同様で……
最近も良作があるのは知ってる。けど、多過ぎ→1作品あたりの予算が安すぎ→内容も画も悪すぎってパターンが多いような気がする……
なんか面白いものは映画なりSF小説なりアメリカ人が発明して、日本のアニメはそれを部分的に模倣したり、換骨奪胎したりして、いいとこどりで盗むというのが20世紀の全盛期にやってきたこと。それが1990年代後半になって、アニメの中だけで自己模倣やパロディを繰り返してなんかつまんなくなっていった感じ。
それはさすがに懐古厨というか感性の摩滅というか、「老害」そのものだ。
昨今のアニメで一番変わったのは背景だと思う。 写真をレタッチして使っているのも多いんだろうけど、技術の進化で背景動画とか自由自在だし。
シナリオは好みだから置いとくとしてSACを今見て作画に圧倒されるってのは、いくらなんでも感性ねじ曲がりすぎ。当時のTVアニメ水準では良い方って程度で、現状のTVアニメ水準なら控えめに言っても悪い。
まあ、原作好きからすると攻殻のアニメなんて総じて駄作だけど。
> 300本作るから10本程度のあたりがある。 スタージョンの法則やね。でも3.3%だとスタージョンの法則より厳しいか。 #クズ90%、並7%、あたり3%かもしれないけど。
まあ、あくまでそれは視聴者目線で個人の好みを加味した「あたり」なので。商業的には
「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた - ねとらぼ
基本的にアニメ作品10本に出資したとしても大体9本は外れます。そのうちの1本がヒットして9本分の赤字が埋まるかどうかという感じなのです。
だそうなので、スタージョンの法則通りですね。
働きアリの法則 は2割が残り8割を養ってるんで、より過酷なんだ。 #当然、底辺のクズ2割を取り除いても状況は改善しない。
働きアリってローテーションで休んでいるんじゃないの?って思ってた。自重の何十倍の物を運ぶ肉体労働なら、一日4時間働いて20時間休んでも普通じゃね?って感じ。
年間300本の中には、幼児向け、小学生低/高向け、中学生向け、高校生向け、成人向け、男性向け、女性向け、スポーツと、多様なターゲット向けに作られているから、自分に合う作品の数は、そんなもんだと思いますよ。観方も推しの俳優声優は要チェックという人もいますし。OP、EDの音楽が好みだから、ダラダラ見る人(本編はながら観)もいますし。
そんなわけですから「質が悪い」というのは、もう少し言葉を選んだほうがいいかと思います。
ここ数年で見たアニメで一番たちが悪いと思ったのは「異種族レビュアーズ」。 「けしからん、もっとやれ」という言葉が一番ふさわしかった。
座布団10枚!
単純に露悪的に見えてあっさり切ったが。まあ「不謹慎な行為をやっているイメージ」が好きだったりする人には受けるんじゃないかとは思ったが。
最初の一話を見て面白くなかったら全部削除している
その手の人達からするとニワカ乙って言われちゃうんじゃないかな切るにしても三話切りがお約束らしい
# 稀に最終回にどんでん返しで伏線全回収とかあるから侮れないが
三話切り [nicovideo.jp]はアニメの本数が少なかった10年前の話ですねぇ…… 作る方もそれを前提に三話でひとつの山場を迎えてました(代表例:魔法少女まどか☆マギカ) が、今はアニメ本数の急増とファスト化が進んで一話切
そのせいで、一話で世界もキャラクターも説明してないと意味不明扱いする層が増えたような
シリーズものでは第一話で視聴者の心を掴まなきゃいけないってのは遥か昔から創作作品一般のお約束なので、アニメ全部チェックして第三話まで付き合ってくれるオタクの方が異常だったんですよ……
最近は公式サイトのトップページだけ見た時点で・0話切り・1話だけ見て判断・無条件視聴の判断が出来るようになってきた。
もちろん外れることもあるけど、外れたところで次のクールにまた大量の新番組が待ってるので結局見直す時間なんてないのでした。# そもそも1クールあたり5番組程度が視聴限界だし…
そもそも、いくらでも配信で見直せるから「切る」という判断がなくなったただ見なくなるだけで、話題になれば戻ってくるよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
内容の質が悪すぎる (スコア:0)
年間300本のうち当たりは10本あるかないか程度
とりあえず放送されてるアニメやドラマは全部録画して最初の一話を見て面白くなかったら全部削除している
面白かったらイッキ見で円盤に保存
アニメもドラマもここ10年はそんな感じです
Re:内容の質が悪すぎる (スコア:1)
逆だって。
300本作るから10本程度のあたりがある。
多くの下層がなきゃ上層は存在しないんだよ。
ひょっとするとハリウッド映画よりあたりの割合多いんじゃないか。
Re: (スコア:0)
本当にそう?
今のアニメの裾野がどのくらいかよく知らないけど、
今どきの「作画がすごい」とか「ぬるぬる動く」って作品を見た後で
20年前のビバップとか攻殻SACとかを見ると、全く比較にならず、
過去作のすごさに圧倒されるのだけど……
シナリオの作り込みも同様で……
最近も良作があるのは知ってる。
けど、多過ぎ→1作品あたりの予算が安すぎ→内容も画も悪すぎ
ってパターンが多いような気がする……
Re: (スコア:0)
なんか面白いものは映画なりSF小説なりアメリカ人が発明して、日本のアニメはそれを部分的に模倣したり、換骨奪胎したりして、いいとこどりで盗むというのが20世紀の全盛期にやってきたこと。
それが1990年代後半になって、アニメの中だけで自己模倣やパロディを繰り返してなんかつまんなくなっていった感じ。
Re: (スコア:0)
それはさすがに懐古厨というか感性の摩滅というか、「老害」そのものだ。
昨今のアニメで一番変わったのは背景だと思う。
写真をレタッチして使っているのも多いんだろうけど、技術の進化で背景動画とか自由自在だし。
Re: (スコア:0)
シナリオは好みだから置いとくとして
SACを今見て作画に圧倒されるってのは、いくらなんでも感性ねじ曲がりすぎ。
当時のTVアニメ水準では良い方って程度で、現状のTVアニメ水準なら控えめに言っても悪い。
まあ、原作好きからすると攻殻のアニメなんて総じて駄作だけど。
Re: (スコア:0)
> 300本作るから10本程度のあたりがある。
スタージョンの法則やね。でも3.3%だとスタージョンの法則より厳しいか。
#クズ90%、並7%、あたり3%かもしれないけど。
Re: Re:内容の質が悪すぎる (スコア:1)
まあ、あくまでそれは視聴者目線で個人の好みを加味した「あたり」なので。商業的には
「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた - ねとらぼ
だそうなので、スタージョンの法則通りですね。
Re:内容の質が悪すぎる (スコア:0)
働きアリの法則 は2割が残り8割を養ってるんで、より過酷なんだ。
#当然、底辺のクズ2割を取り除いても状況は改善しない。
Re: (スコア:0)
働きアリってローテーションで休んでいるんじゃないの?って思ってた。
自重の何十倍の物を運ぶ肉体労働なら、一日4時間働いて20時間休んでも普通じゃね?って感じ。
Re:内容の質が悪すぎる (スコア:1)
年間300本の中には、幼児向け、小学生低/高向け、中学生向け、高校生向け、成人向け、男性向け、女性向け、スポーツと、多様なターゲット向けに作られているから、自分に合う作品の数は、そんなもんだと思いますよ。
観方も推しの俳優声優は要チェックという人もいますし。OP、EDの音楽が好みだから、ダラダラ見る人(本編はながら観)もいますし。
そんなわけですから「質が悪い」というのは、もう少し言葉を選んだほうがいいかと思います。
Re:内容の質が悪すぎる (スコア:1)
// なおさら意味不明
Re: (スコア:0)
ここ数年で見たアニメで一番たちが悪いと思ったのは「異種族レビュアーズ」。
「けしからん、もっとやれ」という言葉が一番ふさわしかった。
Re:内容の質が悪すぎる (スコア:1)
Re: (スコア:0)
座布団10枚!
Re: (スコア:0)
単純に露悪的に見えてあっさり切ったが。
まあ「不謹慎な行為をやっているイメージ」が好きだったりする人には受けるんじゃないかとは思ったが。
Re: (スコア:0)
最初の一話を見て面白くなかったら全部削除している
その手の人達からするとニワカ乙って言われちゃうんじゃないかな
切るにしても三話切りがお約束らしい
# 稀に最終回にどんでん返しで伏線全回収とかあるから侮れないが
Re: (スコア:0)
三話切り [nicovideo.jp]はアニメの本数が少なかった10年前の話ですねぇ……
作る方もそれを前提に三話でひとつの山場を迎えてました(代表例:魔法少女まどか☆マギカ)
が、今はアニメ本数の急増とファスト化が進んで一話切
Re: (スコア:0)
そのせいで、一話で世界もキャラクターも説明してないと意味不明扱いする層が増えたような
Re: (スコア:0)
シリーズものでは第一話で視聴者の心を掴まなきゃいけないってのは遥か昔から創作作品一般のお約束なので、アニメ全部チェックして第三話まで付き合ってくれるオタクの方が異常だったんですよ……
Re: (スコア:0)
最近は公式サイトのトップページだけ見た時点で
・0話切り
・1話だけ見て判断
・無条件視聴
の判断が出来るようになってきた。
もちろん外れることもあるけど、外れたところで次のクールにまた
大量の新番組が待ってるので結局見直す時間なんてないのでした。
# そもそも1クールあたり5番組程度が視聴限界だし…
Re: (スコア:0)
そもそも、いくらでも配信で見直せるから「切る」という判断がなくなった
ただ見なくなるだけで、話題になれば戻ってくるよ