アカウント名:
パスワード:
LibreOfficeのDL数は2020年、2021年とも各週50〜75万程度で、グラフざっくり目視で年間3500万回前後の様子。さらに過年度は未確認だが、10年累計なら3.5億に相当。そう考えると、DL数の桁数的には現在値・累計ともLibreOfficeとOpenOfficeは競り合っている(中身は別として)。 https://blog.documentfoundation.org/blog/2021/12/14/record-number-of-l... [documentfoundation.org]
なお、OpenOfficeは、2016年時点で(開発中止宣言・撤回時)、2012年からの累計1.6億DLs、2015年に年間2900万DLsだった。現状の推移だと線形補間で2022年は年間1700万DLsに留まるから、
今でもOpenOfficeはLibreOfficeの半分もDLされてるのかー洒落にならんな。Libre側にとっては理不尽にDL数を減らされていると言っても過言ではないね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
参考)一方、LibreOfficeのDL数は? (スコア:0)
LibreOfficeのDL数は2020年、2021年とも各週50〜75万程度で、グラフざっくり目視で年間3500万回前後の様子。さらに過年度は未確認だが、10年累計なら3.5億に相当。
そう考えると、DL数の桁数的には現在値・累計ともLibreOfficeとOpenOfficeは競り合っている(中身は別として)。
https://blog.documentfoundation.org/blog/2021/12/14/record-number-of-l... [documentfoundation.org]
なお、OpenOfficeは、2016年時点で(開発中止宣言・撤回時)、2012年からの累計1.6億DLs、2015年に年間2900万DLsだった。
現状の推移だと線形補間で2022年は年間1700万DLsに留まるから、
Re:参考)一方、LibreOfficeのDL数は? (スコア:1)
今でもOpenOfficeはLibreOfficeの半分もDLされてるのかー洒落にならんな。
Libre側にとっては理不尽にDL数を減らされていると言っても過言ではないね。