アカウント名:
パスワード:
大抵スナップショットしかダウンロード出来ないから好かん
今時のプロジェクトはブランチを選べるようになっていると思われ。単に使い方を知らないだけ。
オープンソースプロジェクトじゃなくて、一般の開発での話だが、技術力の低い開発者(オレ含む)のいるプロジェクトにgitは向かないんじゃないかなと思う。なんか猫も杓子もgitという風潮だけども。
> 技術力の低い開発者(オレ含む)のいるプロジェクトにgitは向かないんじゃないかなと思う。 あ〜、Morphy Oneの時もバージョン管理システムの利用に謎理由で強硬に反対する人いたなぁ... ヤバさに気づくきっかけとなったのである意味感謝してます。
わかるわー「俺たちよく分からないからいらないね!」と言った時は、絶望したね…しかも、俺の居たところは、俺と2人除いて全員反対したからな。マジかよって感じ。
自ら不要な人材だと自覚して去ってくれるなんて、最高じゃないか。
Gitがカバーするソースコード管理機能をある程度扱えない開発者は困る。メンバーを教育してくれ。
現実 [xkcd.com]
世の中svnですらまともに扱えないレベルの人間の方が多いというのに、背伸びしてgitなんか使いたがるから
いやいやsvnを使いこなす人の方が優秀だよ。svn使うプロジェクトで不便さと融通の効かなさに発狂しそうになってる。自分程度の能力じゃアレで効率よく開発なんて無理。
使いこなすってそんな上等な話じゃなくて、SVNの基本的な操作さえおぼつかない人のことでしょ。そういう人には例え不便で融通が効かなくても、単純で覚えることが少ない方が良い。
SVNは自分一人で開発するだけでもサーバー建てなきゃいけないってマ?
たぶん、#4318706 は開発効率以前のレベルで「扱えるかどうか」を問題にしているのものと思われ。
例えば、svnなら既存ファイルの更新は* ファイル編集* svn commit -m "コメント"
なのだが、gitでは概ね* ファイル編集* git add ファイル名* git commit -m "コメント"* git push
ブランチ間のmergeとかを棚上げしても、これだけの「呪文」が必要なので、ハードルはgitの方が高いと思う。使いこなした後の効率の良しあしとは、別の問題として。
リポジトリ用のディレクトリが別に必要ですが、サーバーを建てる必要はないですね。
CUIにこだわるならシェルスクリプトやエイリアス使えば良くね?まあそこまでレベル低いなら普通はGUI使うだろうけど。
教育にもコストがかかるわけで、そのコストをかけてでもgitを使う意味が本当にあるのか? という話なわけです。gitはタダだから、比較対象が有償のバージョン管理システムだとしたら意味が有るんでしょうけど。まあ、どっちの方がコスト高なのかはプロジェクトが終わってみないとわからないけどね。
そんな奴はsvnだろうが何も使えないよ。どのようにバージョン管理を行うかとそれらのツールの出来にあまり関係はない。より簡便に出来るか、より高速に出来るか、より耐障害性があるかとか、違いは使い勝手だもの。実際、svnからgitに移行したところでブランチ戦略って殆ど変えないんじゃない。
それは明確に間違っている部分があって、Gitを使う意味が本当にあるのか、考えるだけ無駄と言っていい。少なくとも2022現在の事情からすれば、開発者にとってGitは今習得するか、後で習得するかの2択しかない。
その他の事情はわからんでもないけど。あと「教育コスト」的なものは実際にはあまり問題ではなくて、それより先導者にGitの知見があるか否かが事態を左右する。
生業としてプログラム書いているんだよね?どれだけコストがかかるかプロジェクト始める前に見積しないの?終わったら予実管理しないの?原因調査しないの?おかしいでしょ。
その程度ことも出来ないやつを雇い続ける意味なんてあるの?早々に退場してもらったほうが、本人にも周りの為にも良い。
個人のせいにするなよ。どうやってブランチを分けてコミットするかはプロジェクト管理の領域だ。
やっぱVSSよ
馬鹿に合わせるのは教育と行政だけで十分
わかる、現実は技術力ある開発者ばかりじゃないんだよね。対策としては低能は排除すればよい方向へ進みますよ。客は専門家だと思って金払って仕事依頼してんだ、そんな低能が居座る余地はどこの業界にもない。詐欺行為でしかないわ。
「ソフトウェア技術者が足りなくなるから、早期にプログラム教育して優秀な技術者を増やそう」とかいってるけど、たぶん増えないと思う。「優秀な人」はソフトウェア以外の進路も有るわけだしね。コスト競争だからレベルの低い人(=低コストで雇える人)をいかにうまく使いこなすかという発想に切り替えていくべきだと思う。
あのな、gitも使えないやつはソフトウェア技術者としてそもそも使えないんだよ。基本技能なんだよ。優秀とか以前の問題。
作り捨ての世界なら、そういう需要もあるんだよ。cmsサイトとか。安普請建築もそう、メンテって結局解体&再構成なのよね。
> レベルの低い人(=低コストで雇える人)をいかにうまく使いこなすかという発想に切り替えていくべき 日本は昔からこの発想を得意としてて、だからこそ流れ作業とかの工場でブイブイ言わすことができた。 でもソフトウェアの場合はレベルが低いとどうしようもない割合が大きいのでこのざま。
その発想が間違いだよね。出来ない人は出来ない。無理にやらせるから散々な結果になる。
海外だと、出来ない人はあっさり試用期間で解雇だからね。解雇に文句垂れる人がいるから、派遣というリサイクル箱を作って最賃で飼い殺しにしてる。
専門家は10万ドルスタートだったりして
管理者に技術なんかいらん
技術のわからん管理者なんかいらん
道具の使い方も覚えられないような技術力の低い人が、開発プロジェクトにいることのほうが問題なのでは?
技術力の低い開発者(オレ含む)に俺も含まれるけど、個人的にgit使ってる。過去の履歴が保存できて差分とか確認できるってだけで有用。
複数人で利用したことないし、マージとかもしたことない。ブランチさえ切ってない。
個人でソース管理する分にはブランチ切らなくても問題は無いですな大きな機能追加・変更の時にブランチ切ろうかなとは思ったりしましたが、個人開発ならコミットログの積み重ねでも困りませんでした
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:-1)
大抵スナップショットしかダウンロード
出来ないから好かん
Re: (スコア:1)
今時のプロジェクトはブランチを選べるようになっていると思われ。単に使い方を知らないだけ。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
オープンソースプロジェクトじゃなくて、一般の開発での話だが、
技術力の低い開発者(オレ含む)のいるプロジェクトにgitは向かないんじゃないかなと思う。
なんか猫も杓子もgitという風潮だけども。
Re: Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:2, 興味深い)
> 技術力の低い開発者(オレ含む)のいるプロジェクトにgitは向かないんじゃないかなと思う。
あ〜、Morphy Oneの時もバージョン管理システムの利用に謎理由で強硬に反対する人いたなぁ...
ヤバさに気づくきっかけとなったのである意味感謝してます。
Re: (スコア:0)
わかるわー
「俺たちよく分からないからいらないね!」と言った時は、絶望したね…
しかも、俺の居たところは、俺と2人除いて全員反対したからな。マジかよって感じ。
Re: (スコア:0)
自ら不要な人材だと自覚して去ってくれるなんて、最高じゃないか。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
Gitがカバーするソースコード管理機能をある程度扱えない開発者は困る。メンバーを教育してくれ。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
現実 [xkcd.com]
世の中svnですらまともに扱えないレベルの人間の方が多いというのに、背伸びしてgitなんか使いたがるから
Re: (スコア:0)
いやいやsvnを使いこなす人の方が優秀だよ。
svn使うプロジェクトで不便さと融通の効かなさに発狂しそうになってる。
自分程度の能力じゃアレで効率よく開発なんて無理。
Re: (スコア:0)
使いこなすってそんな上等な話じゃなくて、SVNの基本的な操作さえおぼつかない人のことでしょ。
そういう人には例え不便で融通が効かなくても、単純で覚えることが少ない方が良い。
Re: (スコア:0)
SVNは自分一人で開発するだけでもサーバー建てなきゃいけないってマ?
git vs svn (スコア:0)
たぶん、#4318706 は開発効率以前のレベルで「扱えるかどうか」を問題にしているのものと思われ。
例えば、svnなら既存ファイルの更新は
* ファイル編集
* svn commit -m "コメント"
なのだが、gitでは概ね
* ファイル編集
* git add ファイル名
* git commit -m "コメント"
* git push
ブランチ間のmergeとかを棚上げしても、これだけの「呪文」が必要なので、ハードルはgitの方が高いと思う。
使いこなした後の効率の良しあしとは、別の問題として。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:2)
リポジトリ用のディレクトリが別に必要ですが、サーバーを建てる必要はないですね。
svn-init() {
svnadmin create .svnrepo
svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
}
Re: (スコア:0)
CUIにこだわるならシェルスクリプトやエイリアス使えば良くね?
まあそこまでレベル低いなら普通はGUI使うだろうけど。
Re: (スコア:0)
教育にもコストがかかるわけで、そのコストをかけてでもgitを使う意味が本当にあるのか? という話なわけです。
gitはタダだから、比較対象が有償のバージョン管理システムだとしたら意味が有るんでしょうけど。
まあ、どっちの方がコスト高なのかはプロジェクトが終わってみないとわからないけどね。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
そんな奴はsvnだろうが何も使えないよ。
どのようにバージョン管理を行うかとそれらのツールの出来にあまり関係はない。
より簡便に出来るか、より高速に出来るか、より耐障害性があるかとか、違いは使い勝手だもの。
実際、svnからgitに移行したところでブランチ戦略って殆ど変えないんじゃない。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
それは明確に間違っている部分があって、Gitを使う意味が本当にあるのか、考えるだけ無駄と言っていい。
少なくとも2022現在の事情からすれば、開発者にとってGitは今習得するか、後で習得するかの2択しかない。
その他の事情はわからんでもないけど。
あと「教育コスト」的なものは実際にはあまり問題ではなくて、それより先導者にGitの知見があるか否かが事態を左右する。
Re: (スコア:0)
生業としてプログラム書いているんだよね?どれだけコストがかかるかプロジェクト始める前に見積しないの?終わったら予実管理しないの?原因調査しないの?おかしいでしょ。
Re: (スコア:0)
その程度ことも出来ないやつを雇い続ける意味なんてあるの?
早々に退場してもらったほうが、本人にも周りの為にも良い。
Re: (スコア:0)
個人のせいにするなよ。どうやってブランチを分けてコミットするかはプロジェクト管理の領域だ。
Re: (スコア:0)
やっぱVSSよ
Re: (スコア:0)
馬鹿に合わせるのは教育と行政だけで十分
Re: (スコア:0)
わかる、現実は技術力ある開発者ばかりじゃないんだよね。
対策としては低能は排除すればよい方向へ進みますよ。
客は専門家だと思って金払って仕事依頼してんだ、そんな低能が居座る余地はどこの業界にもない。
詐欺行為でしかないわ。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
「ソフトウェア技術者が足りなくなるから、早期にプログラム教育して優秀な技術者を増やそう」とかいってるけど、
たぶん増えないと思う。「優秀な人」はソフトウェア以外の進路も有るわけだしね。
コスト競争だからレベルの低い人(=低コストで雇える人)をいかにうまく使いこなすかという発想に切り替えていくべきだと思う。
Re: githubって、バージョン指定がされてないケースが多い (スコア:1)
あのな、gitも使えないやつはソフトウェア技術者としてそもそも使えないんだよ。
基本技能なんだよ。優秀とか以前の問題。
Re: (スコア:0)
作り捨ての世界なら、そういう需要もあるんだよ。cmsサイトとか。
安普請建築もそう、メンテって結局解体&再構成なのよね。
Re: (スコア:0)
> レベルの低い人(=低コストで雇える人)をいかにうまく使いこなすかという発想に切り替えていくべき
日本は昔からこの発想を得意としてて、だからこそ流れ作業とかの工場でブイブイ言わすことができた。
でもソフトウェアの場合はレベルが低いとどうしようもない割合が大きいのでこのざま。
Re: (スコア:0)
その発想が間違いだよね。
出来ない人は出来ない。無理にやらせるから散々な結果になる。
Re: (スコア:0)
海外だと、出来ない人はあっさり試用期間で解雇だからね。
解雇に文句垂れる人がいるから、派遣というリサイクル箱を作って最賃で飼い殺しにしてる。
Re: (スコア:0)
専門家は10万ドルスタートだったりして
Re: (スコア:0)
管理者に技術なんかいらん
Re: (スコア:0)
技術のわからん管理者なんかいらん
Re: (スコア:0)
道具の使い方も覚えられないような技術力の低い人が、開発プロジェクトにいることのほうが問題なのでは?
Re: (スコア:0)
技術力の低い開発者(オレ含む)に俺も含まれるけど、
個人的にgit使ってる。
過去の履歴が保存できて差分とか確認できるってだけで有用。
複数人で利用したことないし、
マージとかもしたことない。ブランチさえ切ってない。
Re: (スコア:0)
個人でソース管理する分にはブランチ切らなくても問題は無いですな
大きな機能追加・変更の時にブランチ切ろうかなとは思ったりしましたが、個人開発ならコミットログの積み重ねでも困りませんでした