アカウント名:
パスワード:
小さい頃、ハブ毛を買って欲しいと親に頼んだら手拭いを細く切りリング状に付けておけば同じ効果があると言われ買ってもらえなかった。# 確かに効果は同じなんだが、見た目が全然違う...
ビニールボールをスポークに挟んだりもしたけど、今はそんな子供いませんねぇ。
小さめの亀の子束子端の捻りを緩めて、U字型になったのをハブに嵌めて、もう一度端を捻り直したら、用は足る(というかこうして「ハブ毛(け)」は発明されたらしい)。
ハブ毛、ボール以外に直径1.5cmくらいのプラスチックリングをスポークに付ける。っのもあったな。自転車の速度が上がると、遠心力でリングがリムに張り付き、それ以下の速度ではリングがジャラジャラ音をたててスポークに沿って滑る奴。
リングの商品名は忘れた。リング同士を繋げてネックレスみたいするのが本来の遊び方?
>ビニールボールをスポークに挟んだりもしたけど、>今はそんな子供いませんねぇ。今は普通に売ってますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ハブ毛を買ってもらえなかった自分 (スコア:2)
小さい頃、ハブ毛を買って欲しいと親に頼んだら
手拭いを細く切りリング状に付けておけば同じ効果が
あると言われ買ってもらえなかった。
# 確かに効果は同じなんだが、見た目が全然違う...
ビニールボールをスポークに挟んだりもしたけど、
今はそんな子供いませんねぇ。
Re:ハブ毛を買ってもらえなかった自分 (スコア:1)
小さめの亀の子束子端の捻りを緩めて、U字型になったのをハブに嵌めて、もう一度端を捻り直したら、用は足る(というかこうして「ハブ毛(け)」は発明されたらしい)。
Re: (スコア:0)
ハブ毛、ボール以外に直径1.5cmくらいのプラスチックリングを
スポークに付ける。っのもあったな。
自転車の速度が上がると、遠心力でリングがリムに張り付き、
それ以下の速度ではリングがジャラジャラ音をたてて
スポークに沿って滑る奴。
リングの商品名は忘れた。
リング同士を繋げてネックレスみたいするのが本来の遊び方?
Re: (スコア:0)
>ビニールボールをスポークに挟んだりもしたけど、
>今はそんな子供いませんねぇ。
今は普通に売ってますよ。