アカウント名:
パスワード:
毛なんて飾りです
そのおぼえで漢字書くと、間違ってる。髪の字は長ではない。# 小学生の時に漢字テストみんな間違えたという事件が
「彡」が抜ける時に長の下からも一本抜けるんじゃなかったっけ。#思ったよりも多く抜けている、という意か?!
いや、髪の字から上の彡が抜けて、上半分がにょーっと広がって長友になるんだから、長の部分は逆に短い線が増えてるのでは。
で、何て商品のCMだっけそれ。チンチンポテトとかと同じでCMのフレーズは覚えてもそっちの印象が強すぎて商品まで頭に入らない好例かも。
あぁ、そうか! ご指摘サンキュー三本抜けても一本生える、ってことか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
偉い人には分からない (スコア:1)
毛なんて飾りです
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そのおぼえで漢字書くと、間違ってる。
髪の字は長ではない。
# 小学生の時に漢字テストみんな間違えたという事件が
Re: (スコア:2)
「彡」が抜ける時に長の下からも一本抜けるんじゃなかったっけ。
#思ったよりも多く抜けている、という意か?!
Re: (スコア:0)
いや、髪の字から上の彡が抜けて、上半分がにょーっと広がって
長
友
になるんだから、長の部分は逆に短い線が増えてるのでは。
で、何て商品のCMだっけそれ。チンチンポテトとかと同じでCMのフレーズは覚えても
そっちの印象が強すぎて商品まで頭に入らない好例かも。
Re:偉い人には分からない (スコア:2)
あぁ、そうか! ご指摘サンキュー
三本抜けても一本生える、ってことか。