アカウント名:
パスワード:
を感じたら警戒する、って事ですね。目玉ではなく牙を生やした口とかでも効果はありそう。
そこで断定するのは非科学的。
結果的にそうなっているのが、トヨタ車に代表される「オラオラ顔」。 買う人の人気だけでなく、対人事故が減るなら、素晴らしいデザインになってしまう。
目と口みたいに三点に配置された顔状のものに乳児が本能的に反応することはよく知られていています。目の向きと動きについつい注意を向けてしまうのも半分は進化的に形成されたいきものの哀しいサガではないかと。これを逆手にとって、目がないことで逆に凶暴さや違和感を作り出したデザインがギーガーズ・エイリアンですね。ゼノモルフにつぶらな瞳がついていたらちょっとイヤでしょう?
だからって向こうからライジンゴーが走ってきたら歩行者が止まりますか?俺は止まる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
普通ではない何か (スコア:0)
を感じたら警戒する、って事ですね。
目玉ではなく牙を生やした口とかでも効果はありそう。
Re: (スコア:0)
そこで断定するのは非科学的。
Re: (スコア:0)
結果的にそうなっているのが、トヨタ車に代表される「オラオラ顔」。 買う人の人気だけでなく、対人事故が減るなら、素晴らしいデザインになってしまう。
Re: (スコア:0)
目と口みたいに三点に配置された顔状のものに乳児が本能的に反応することはよく知られていています。
目の向きと動きについつい注意を向けてしまうのも半分は進化的に形成されたいきものの哀しいサガではないかと。
これを逆手にとって、目がないことで逆に凶暴さや違和感を作り出したデザインがギーガーズ・エイリアンですね。ゼノモルフにつぶらな瞳がついていたらちょっとイヤでしょう?
Re: (スコア:0)
だからって向こうからライジンゴーが走ってきたら歩行者が止まりますか?
俺は止まる。