アカウント名:
パスワード:
完全には無くならないけど、「【あなたの氏名】.docxにしてください」と書くと、「あなたの氏名.docxにしてください」と書くよりも、勘違いが減る。 パッと見ておやっ?となる引っ掛かりを多めに作るようにしたらいい。
そして
【Anonymous Coward】.docx
が返ってくる
あまり実害はないような。ソートしたいならちょっと困るけど。
それだとリンク先の返信ツィートにあるように括弧を取るべきか否かで悩んでしまうことも考えられる。 # 括弧をファイル名に使用できない"<>"にするってのが返信ツィートにあったが、ちょっとなるほどと思った。 # この問題は
括弧の有無まで揃える必要はなかろう。どちらでもいいじゃん
よくない。ソート順で影響を受ける。なんのためにフォーマットを統一したと思ってるんだ。
すなおにXXXX.docx (ただし、XXXXの所は貴方の氏名と置き換える)
みたいに注釈をいれたらあかんの?
カッコなんてついていてもなくても受け取った側で機械的に削除すれば問題ないでしょう。カッコの文字?を使った名前なんてないんだし。
恰好つけて括弧付けて送ってくるかもしれないしな。
「<あなたの氏名>.docx」ならそのままだと作成出来ないからなおよい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
カッコを付けると意外と減る (スコア:0)
完全には無くならないけど、「【あなたの氏名】.docxにしてください」と書くと、「あなたの氏名.docxにしてください」と書くよりも、勘違いが減る。 パッと見ておやっ?となる引っ掛かりを多めに作るようにしたらいい。
Re: (スコア:0)
そして
【Anonymous Coward】.docx
が返ってくる
Re: (スコア:0)
あまり実害はないような。
ソートしたいならちょっと困るけど。
Re: (スコア:0)
それだとリンク先の返信ツィートにあるように括弧を取るべきか否かで悩んでしまうことも考えられる。
# 括弧をファイル名に使用できない"<>"にするってのが返信ツィートにあったが、ちょっとなるほどと思った。
# この問題は
Re: カッコを付けると意外と減る (スコア:2)
¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
Re: (スコア:0)
括弧の有無まで揃える必要はなかろう。どちらでもいいじゃん
Re: (スコア:0)
よくない。ソート順で影響を受ける。
なんのためにフォーマットを統一したと思ってるんだ。
すなおに
XXXX.docx (ただし、XXXXの所は貴方の氏名と置き換える)
みたいに注釈をいれたらあかんの?
Re: (スコア:0)
カッコなんてついていてもなくても受け取った側で機械的に削除すれば問題ないでしょう。
カッコの文字?を使った名前なんてないんだし。
Re: (スコア:0)
恰好つけて括弧付けて送ってくるかもしれないしな。
Re: (スコア:0)
「<あなたの氏名>.docx」ならそのままだと作成出来ないからなおよい
Re: (スコア:0)