アカウント名:
パスワード:
最近はもう日本のプロ野球には興味ないんですが、以前はプロ野球中継で大勢の大人たちが乱闘するシーンが見れました。最近は無いですか?
高校球児は暴力厳禁なのにプロ野球選手はそうじゃないのが不思議。
野球選手は紳士だとか自ら言ってるが、昔からむしろヤクザ寄りだった。子供時代からピッチャービビってるとか野次ってた世界。観客も同じ。
変態という名の紳士がいるくらいだから、ヤクザという名の紳士がいても不思議ではない。
ヤクザという名の紳士がいても不思議ではない。
変な言い回しになるけど。いわゆる任侠モノの主人公とか正義(?)側、そういうイメージのキャラは結構いる印象が。
現実に居るかは知らないけど。
所謂任侠団体の方の方が外部に対しての礼儀はそこら辺の人間よりちゃんとしてますよ。筋を通すことをビジネス用語で「仁義を切る」と言いますが、一件そういう団体を想起させる言葉でも使われているのはそういう部分があるからですね。その代わり、自分たちの信条やプライドが傷つくこと、領地に対してはものすごく敏感な人たちなので、それを守るためにはどんな手段にでもでるから"暴力団"なんて標榜されているわけですが。
「"準暴力団"なんて分類される半端な組織だから目立った形で乱闘騒ぎなんて起こすわけで、本当の抗争は人様の目につかないところでやるものだ」って今頃苦虫かみつぶしながら笑ってるんじゃないですかね。
極道って言葉も下し読めば道を極めるだもんね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
プロ野球中継 (スコア:0)
最近はもう日本のプロ野球には興味ないんですが、以前はプロ野球中継で大勢の大人たちが乱闘するシーンが見れました。
最近は無いですか?
高校球児は暴力厳禁なのにプロ野球選手はそうじゃないのが不思議。
Re: (スコア:0)
野球選手は紳士だとか自ら言ってるが、昔からむしろヤクザ寄りだった。
子供時代からピッチャービビってるとか野次ってた世界。
観客も同じ。
Re: (スコア:0)
変態という名の紳士がいるくらいだから、ヤクザという名の紳士がいても不思議ではない。
Re:プロ野球中継 (スコア:1)
ヤクザという名の紳士がいても不思議ではない。
変な言い回しになるけど。
いわゆる任侠モノの主人公とか正義(?)側、そういうイメージのキャラは結構いる印象が。
現実に居るかは知らないけど。
Re: (スコア:0)
所謂任侠団体の方の方が外部に対しての礼儀はそこら辺の人間よりちゃんとしてますよ。
筋を通すことをビジネス用語で「仁義を切る」と言いますが、一件そういう団体を想起させる言葉でも使われているのはそういう部分があるからですね。
その代わり、自分たちの信条やプライドが傷つくこと、領地に対してはものすごく敏感な人たちなので、それを守るためにはどんな手段にでもでるから"暴力団"なんて標榜されているわけですが。
「"準暴力団"なんて分類される半端な組織だから目立った形で乱闘騒ぎなんて起こすわけで、本当の抗争は人様の目につかないところでやるものだ」って今頃苦虫かみつぶしながら笑ってるんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
極道って言葉も下し読めば道を極めるだもんね