アカウント名:
パスワード:
それで差別的な投稿ってのはどんなものなんだい?
たとえば「こんな条例を通すものを選ぶ三重県人の良識を疑う」とかじゃないかな
# 名誉毀損確定したものでじゃなく意思表示でアウトとか違憲ものじゃないかな
> # 名誉毀損確定したものでじゃなく意思表示でアウトとか違憲ものじゃないかな
でも現実社会は、意思表示でも吊し上げられることは日常茶飯事なので。いいね、リツイートは発信した人とそれを見た人とでは意図が一致しないから余計トラブルの元。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
肝心なところ (スコア:0)
それで差別的な投稿ってのはどんなものなんだい?
Re:肝心なところ (スコア:1)
それで差別的な投稿ってのはどんなものなんだい?
たとえば
「こんな条例を通すものを選ぶ三重県人の良識を疑う」
とかじゃないかな
# 名誉毀損確定したものでじゃなく意思表示でアウトとか違憲ものじゃないかな
Re: (スコア:0)
> # 名誉毀損確定したものでじゃなく意思表示でアウトとか違憲ものじゃないかな
でも現実社会は、意思表示でも吊し上げられることは日常茶飯事なので。
いいね、リツイートは発信した人とそれを見た人とでは意図が一致しないから余計トラブルの元。