アカウント名:
パスワード:
削除はしたけど垢BANはしてないのか。 炎上も板の賑わい? 清毒合わせてみるのも味なんだけどな # 他人事にかぎる
ヤフコメの不適切な書き込みでYahoo!IDがBANされて、Yahoo!の関連サービス丸ごと使えなくなるのはさすがに過剰制裁だと思う。
んなことない。コメントと電話番号を併記して公開したらオーバーキルだが。
何一つ不適切な内容がなくても削除したり警告出したりするからなそんなんで全サービスBANまでやるとクレームの嵐だろ
それあなたの感想ですよねっていう… その手の削除の90%くらいは利用規約に合致していて問題のある投稿。
規約自体が不快に感じるみたいにあなたの感想で削除できるようになってるがなその割には死ねだのバカだのやフェイクの類は完全スルーだったり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
不適切コメントで垢BANしたって話ないな (スコア:0)
削除はしたけど垢BANはしてないのか。
炎上も板の賑わい?
清毒合わせてみるのも味なんだけどな
# 他人事にかぎる
Re: (スコア:0)
ヤフコメの不適切な書き込みでYahoo!IDがBANされて、Yahoo!の関連サービス丸ごと使えなくなるのはさすがに過剰制裁だと思う。
Re: (スコア:0)
んなことない。コメントと電話番号を併記して公開したらオーバーキルだが。
Re: (スコア:0)
何一つ不適切な内容がなくても削除したり警告出したりするからな
そんなんで全サービスBANまでやるとクレームの嵐だろ
Re: Re: Re: 不適切コメントで垢BANしたって話ないな (スコア:0)
それあなたの感想ですよねっていう… その手の削除の90%くらいは利用規約に合致していて問題のある投稿。
Re: (スコア:0)
規約自体が不快に感じるみたいにあなたの感想で削除できるようになってるがな
その割には死ねだのバカだのやフェイクの類は完全スルーだったり