アカウント名:
パスワード:
みずほ側からみずほダイレクトのサービスを停止した場合も、再度開通手続きが必要になるのかについては「一時的に停止したサービスを再開する場合、電話で本人確認ができれば速やかに再開する。なお、不正送金の傾向・過去事例も踏まえ、被害を防ぐ目的から念入りに確認するケースがある」と回答。
本人の連絡先に直電して「○○日の○○時頃に○○円の引き出しがありましたが心当たりありますか?」で確認とれればいいんじゃないの?アプリをでいつログインしたか過去一か月分思い出せとかどういうシチュエーションを想定した確認手順だったんだ?つかこれで全部思い出せた人っているのか?
みずほ「○○日の○○時頃に○○円の引き出しがありましたが心当たりありますか?」 客「(え、そんなの覚えているわけ無いじゃん...)はい」 みずほ「ブッブー 不正解なので預金ボッシュートです」 というものかと思ってた
ぶっぶーですわ!ってドラえもんのチョキの顔だよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
不正利用じゃなかったんならさっさと解除したれよ (スコア:0)
みずほ側からみずほダイレクトのサービスを停止した場合も、再度開通手続きが必要になるのかについては「一時的に停止したサービスを再開する場合、電話で本人確認ができれば速やかに再開する。なお、不正送金の傾向・過去事例も踏まえ、被害を防ぐ目的から念入りに確認するケースがある」と回答。
本人の連絡先に直電して「○○日の○○時頃に○○円の引き出しがありましたが心当たりありますか?」で確認とれればいいんじゃないの?
アプリをでいつログインしたか過去一か月分思い出せとかどういうシチュエーションを想定した確認手順だったんだ?
つかこれで全部思い出せた人っているのか?
Re: (スコア:0)
みずほ「○○日の○○時頃に○○円の引き出しがありましたが心当たりありますか?」
客「(え、そんなの覚えているわけ無いじゃん...)はい」
みずほ「ブッブー 不正解なので預金ボッシュートです」
というものかと思ってた
Re: (スコア:0)
ぶっぶーですわ!ってドラえもんのチョキの顔だよね