アカウント名:
パスワード:
実際に使ったら怒られるかな?
米が炊けるまでロックされる玄関ですね。
普通にタイマー炊飯しません?
吸水時間は、夏場20分、冬場30~40分くらいが適正だとおもうあと夏場は吸水時間が長すぎると雑菌が繁殖して腐る
よって、とくに夏場タイマー炊飯すると、雑菌が繁殖してよくない
夏場タイマーで腐る問題を解決するためには、水と米を分離して保管しておいて、炊き始める20分前に混合するのが適切
腐ると言ったってそのあと加熱で殺菌されるんだからさどのくらい放置したらまずいとかデータあるの?別に半日ぐらい浸水したところで腐るわけないじゃん
水だけなら腐らないだろうが米と混ぜた水なら腐るかもな。夏場は煮物の鍋を常温で放置してたら半日もすれば異臭がし始めるので冷蔵庫に保管しよう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
玄関開けたら0秒でご飯! (スコア:2)
実際に使ったら怒られるかな?
Re:玄関開けたら0秒でご飯! (スコア:1)
米が炊けるまでロックされる玄関ですね。
Re: (スコア:0)
普通にタイマー炊飯しません?
Re: (スコア:0)
吸水時間は、夏場20分、冬場30~40分くらいが適正だとおもう
あと夏場は吸水時間が長すぎると雑菌が繁殖して腐る
よって、とくに夏場タイマー炊飯すると、雑菌が繁殖してよくない
夏場タイマーで腐る問題を解決するためには、水と米を分離して保管しておいて、炊き始める20分前に混合するのが適切
Re:玄関開けたら0秒でご飯!q (スコア:0)
腐ると言ったってそのあと加熱で殺菌されるんだからさ
どのくらい放置したらまずいとかデータあるの?
別に半日ぐらい浸水したところで腐るわけないじゃん
Re: (スコア:0)
水だけなら腐らないだろうが米と混ぜた水なら腐るかもな。
夏場は煮物の鍋を常温で放置してたら半日もすれば異臭がし始めるので冷蔵庫に保管しよう。