アカウント名:
パスワード:
だけど、場所によると実際には今まであった有線放送 [chukyo-u.ac.jp]で溜まりすぎた積立金を消費するための対策だったりして。あとお国がやるからとりあえず乗ってみた、とか。 また、CATV、IT化には、今まで利用者が貯めてきた積立金が使われる場合が多いですが、もちろんこれは使わない人もためてきたわけで。それで番号が変わったりして使いにくいvoIPベースの電話に変えられたり、増えたテレビチャンネルは見ないのにチャンネルの変更を強いられたり、見もしないBSの受信料を払わされたり、今までの音声のみの放送(地元の葬儀やイベント情報などを流していた)の品質と番組数が減ったり。
だけど今までの有線放送を改修した関係上、町民の大半が加入しているので、町などは重要な情報(あしたの小学校の遠足は雨で中止です、など)を流すため、抜けられない。抜けると、周りの家がその家に電話することになるので、迷惑がかかると言う考えがある。
そういうのは大体好意的に報道されたりしますが、実際には使わない人が多いと言う状況。“地元に高速インターネット回線を”という活動がされ、今の安定している部分が改修されるというのは、住民が望む結果、というより、声がでかい人の結果、と言うことではないでしょうか。大体の場合。
#少なくとも地元ではそうなのでID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
都会と田舎も差別的 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:都会と田舎も差別的 (スコア:0)
Re:都会と田舎も差別的 (スコア:0)
Re:都会と田舎も差別的 (スコア:1)
だけど、場所によると実際には今まであった有線放送 [chukyo-u.ac.jp]で溜まりすぎた積立金を消費するための対策だったりして。あとお国がやるからとりあえず乗ってみた、とか。
また、CATV、IT化には、今まで利用者が貯めてきた積立金が使われる場合が多いですが、もちろんこれは使わない人もためてきたわけで。それで番号が変わったりして使いにくいvoIPベースの電話に変えられたり、増えたテレビチャンネルは見ないのにチャンネルの変更を強いられたり、見もしないBSの受信料を払わされたり、今までの音声のみの放送(地元の葬儀やイベント情報などを流していた)の品質と番組数が減ったり。
だけど今までの有線放送を改修した関係上、町民の大半が加入しているので、町などは重要な情報(あしたの小学校の遠足は雨で中止です、など)を流すため、抜けられない。抜けると、周りの家がその家に電話することになるので、迷惑がかかると言う考えがある。
そういうのは大体好意的に報道されたりしますが、実際には使わない人が多いと言う状況。“地元に高速インターネット回線を”という活動がされ、今の安定している部分が改修されるというのは、住民が望む結果、というより、声がでかい人の結果、と言うことではないでしょうか。大体の場合。
#少なくとも地元ではそうなのでID
Re:都会と田舎も差別的 (スコア:0)
赤字じゃないんだ。
>見もしないBSの受信料を払わされたり
それまずいだろ。
うちの地域は「NHK見ない」と言えば局のほうでやくざ回収員を
追い払ってくれるよ。