アカウント名:
パスワード:
スラド民だとだからなんなん?と思うかもしれないが、ITスキルがクッソ低いとアラート一個でも頭がフリーズする。 EXCELのリボンの配置が違うだけでも混乱する。オプションから出せばいいじゃんとは思うかもしれないがそれすらの出し方もわからないのが世の中にいる メーカーPCのサポートコールの仕事とか相手のスキルがアレすぎて精神病むんじゃないかと思う。 そんなITスキルダメダメ国家の人間の為に一肌脱ごうと試行錯誤してるんだろうけど、スラドですらしょっちゅう足の引っ張り合いしてるのを見てるとそのうち愛想尽かすんじゃないかしら。
予定にないところでUAC出るってことは、渡されたものが改ざんされてるか、壊れてるか、勝手にOKするだろうなって試されてる。内容を確認してみるか、事情を説明して返却するか、フリーズしたふりして拒否するかは、相手次第。
今回の改修でも、UACは出るんだけどね。ただ色が黄色(発行元不明)から青色(発行元 Daiyuu Nobori)に変わるだけ。
や、ほんとに怖いから。 自分だったらサンドボックスの中で様子を見る。 今回みたいなハードいじるツールはそれができないけど。 ごにょごにょつるなんかそれで用足りるktkr NO CARRIER
ITスキルダメダメ人類のためってならわかるが、そういうのは全然日本人だけじゃないぞなんでそう限定したがるんや
ここにいる大部分の人は日本国内の状況しか分かってないので、日本に限って議論するのはむしろ当たり前です。もちろん、あなたがグアテマラやらオマーンやらのIT事情まで詳しくご存知なのなら語っていただくのを止めるものではありません。
主語が広くしなきゃいいだけの話なんですが
「ITスキルダメダメ人類」なら身の回りの人間が代表的人類だという仮定を置けば言える「ITスキルダメダメ国家」ってのは他の国を知らなければ言えない
他の国を知っているつもりになってるのは元コメやで
>「ITスキルダメダメ国家」ってのは他の国を知らなければ言えない
それは無い、ダメな事例が多いのは絶対的にダメなのでその「多い」は、国内の他業種とでも自分の経験とでも比べれば良いし、自分の観察の限りで多い国と言ったって良い
他の国との比較をしたがってるのはアンタやで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
UACなにそれこわい (スコア:0)
スラド民だとだからなんなん?と思うかもしれないが、ITスキルがクッソ低いとアラート一個でも頭がフリーズする。
EXCELのリボンの配置が違うだけでも混乱する。オプションから出せばいいじゃんとは思うかもしれないがそれすらの出し方もわからないのが世の中にいる
メーカーPCのサポートコールの仕事とか相手のスキルがアレすぎて精神病むんじゃないかと思う。
そんなITスキルダメダメ国家の人間の為に一肌脱ごうと試行錯誤してるんだろうけど、スラドですらしょっちゅう足の引っ張り合いしてるのを見てるとそのうち愛想尽かすんじゃないかしら。
Re: (スコア:0)
予定にないところでUAC出るってことは、渡されたものが改ざんされてるか、壊れてるか、勝手にOKするだろうなって試されてる。
内容を確認してみるか、事情を説明して返却するか、フリーズしたふりして拒否するかは、相手次第。
Re: (スコア:1)
今回の改修でも、UACは出るんだけどね。
ただ色が黄色(発行元不明)から青色(発行元 Daiyuu Nobori)に変わるだけ。
Re: (スコア:0)
や、ほんとに怖いから。
自分だったらサンドボックスの中で様子を見る。
今回みたいなハードいじるツールはそれができないけど。
ごにょごにょつるなんかそれで用足りるktkr
NO CARRIER
Re: (スコア:0)
ITスキルダメダメ人類のためってならわかるが、そういうのは全然日本人だけじゃないぞ
なんでそう限定したがるんや
Re: (スコア:0)
ここにいる大部分の人は日本国内の状況しか分かってないので、日本に限って議論するのはむしろ当たり前です。
もちろん、あなたがグアテマラやらオマーンやらのIT事情まで詳しくご存知なのなら語っていただくのを止めるものではありません。
Re: (スコア:0)
主語が広くしなきゃいいだけの話なんですが
Re: (スコア:0)
「ITスキルダメダメ人類」なら身の回りの人間が代表的人類だという仮定を置けば言える
「ITスキルダメダメ国家」ってのは他の国を知らなければ言えない
他の国を知っているつもりになってるのは元コメやで
Re: (スコア:0)
>「ITスキルダメダメ国家」ってのは他の国を知らなければ言えない
それは無い、ダメな事例が多いのは絶対的にダメなので
その「多い」は、国内の他業種とでも自分の経験とでも比べれば良いし、自分の観察の限りで多い国と言ったって良い
他の国との比較をしたがってるのはアンタやで