アカウント名:
パスワード:
英語で頻出するアルファベットを重点的に配置したらこうなった、とも読める。しかし、日本語で使う場合、同じ法則が適用できるかというのも同時に気になる。
# I will work seriously this year!
’ , . P Y 上段 F G C R L A O E U I 中段 D H T N S ; Q J K X 下段 B M W V Z
(DVORAK配列英字入力 [nifty.ne.jp] より) ご覧頂けば分かるように、左手に全部母音が来て、K・Y以外の主な子音が右に来ていますので 日
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
キーの配列 (スコア:2, 興味深い)
実はタイプライターや現在のキーボードなどのQWERTY配列も頻出度を考慮したとかしないとか。。。
記憶があいまいなのでわかりませんが。。。
Re:キーの配列 (スコア:1, 興味深い)
(DVORAK配列英字入力 [nifty.ne.jp] より)
ご覧頂けば分かるように、左手に全部母音が来て、K・Y以外の主な子音が右に来ていますので
日
Re:キーの配列 (スコア:2, 興味深い)
QWERTY配列というのはタイプライターの売り込みのためtypewriterという単語が高速に打てることだけを考えて
最上段に配し、残りはタイプライターの動きに支障を与えない程度に打ちにくく(というか適当に)配列したようです。
噂話みたいなものですが。それで、ふとFrogPadの配列を見るとG以外が表(非シフト)にあり、typewriter
という単語を打つのに必要な文字も全て表にあるのには関連が!?
なんて思ってしまいました。